和気町日笠に大きなスズメバチの巣が・・・‼️

岡山県の和気町日笠の方からご連絡をいただき「和気町役場から聞いたんだけど」と
雀蜂(スズメバチ)の蜂の巣駆除をご依頼をいただきました。

行ってビックリ、さすがにこの時期は大きな巣を作っています。

駆除を夜させていただくこととして再度夜に伺い駆除開始です。

見にくいかもしれませんが相当な大きさです。
(幼虫の数を見れば大体の検討がつくと思います)

ここまで大きくなっても中々気の付かないような場所へ上手に作るのが蜂です。
それも蜂の特性の1つでしょう。

しっかりと駆除をさせていただきました。

害虫駆除は「特殊清掃」の1部です。

ちなみに最近蜂の巣駆除が多い地域を載せておきますね。

和気町、備前市、瀬戸内市、赤磐市、岡山市、(東区、南区)津山市などです。
もちろん他の地域にも駆除のご依頼はありますが特に多いのは上記となりますので
ご注意ください。

お客様の声

0120-293-556

遺品整理・特殊清掃ローン

メールでの無料お見積り

LINEで相談

ZOOMで相談

遺品整理のラスティック
TEL 0120-293-556メールでのお見積りこのページのトップへ
新型コロナウイルス(COVID-19)消毒・除染

ラスティックのサービス

ラスティックの作業について

ラスティックについて

遺品供養カルチャー協会
遺品供養士
日本特殊清掃隊
日本除菌脱臭サービス協会
遺品整理総合相談窓口協同組合
日本除菌脱臭サービス協会
株式会社カイコーポレーション
オゾンショックトリートメント法
プロバイオティクス工法
岡山県居住支援協議会
地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
文部科学省
環境省
農林水産省
警察庁
文化庁
法務省
国交省

ラスティックでは、オゾンショックトリートメント法®、プロバイオティクス工法®などを活用し様々な現場での消臭を行っています。どのような臭い問題もお気軽にご相談ください。