岡山県和気町の神聖な神社へ大きなスズメバチが巣を3つも作っていました。
1つは木の中
(少し見にくいかも・・・)
もう二つは屋根裏へありました。
(こちらは写真が外だけですみません)
まずは木の中に作ったスズメバチを駆除していきます。
(こちらは遠くからカメラマンとして応援に)
こちらを駆除した後は屋根裏です。
大きな2つのスズメバチの巣を蜂の巣駆除いたします。
1つは7層、もう一つは6層といった大変大きな巣でした。
今年は暑くなるのが早く本来ならスズメバチは7月頃から巣を作りだすのですが、今年は暑さのせいか、5月頃から
ご依頼が多発しています。
ということは、2ヶ月も早く巣を作り出している蜂が多く2ヶ月分蜂の巣が大きくなっています。
10月頃が一番スズメバチの巣は大きいはずなのですが10月頃の大きさの巣が今(8月)にはすでになってしまっています。
また、秋口である今〜9月が一番スズメバチは凶暴となり人を襲います。
そしてアナフィラキシーショックにより死に至ることもよくある話です。
蜂を見つけたら必ず業者にご相談ください。
刺されてからでは遅いです!!