和気町(岡山県)の保曽で納屋の中にスズメバチが巣を作っているとのことで
伺いました。
確かに大きい巣です。
原因は・・・
こちらの網の隙間が古くなり隙間が出来てしまっていた為です。
蜂がいて危険な為、駆除中写真はありませんが
綺麗に巣も取れ、殺虫剤を散布し作業終了です。
この時期(秋口)最も被害が多いと言われている
スズメバチ!
巣を見つけてもご自分で取ろうとして逆に
刺されて病院に通う方もたくさんいらっしゃいます。
その後のご依頼もかなり多いのですが、巣や蜂を見たら
まずは刺されないようにご注意ください。
そしてご連絡ください。
緊急で駆除に参ります。
これも、弊社が力を入れている「特殊清掃」なのですから。