遺品整理ってなんなんだろう?

最近ではメディアでも取り上げられている「遺品整理」!
では、遺品整理って根本的になんなの?
と尋ねられたら応えられる方がどの位いるでしょうか。

遺品を売る「価値ある物をお金へ!」
残置物撤去!

などと、様々ありますがその両方には「供養・宗教宗派」が深く関わってきます。

仏教では「浄土」神道では「天界」と、行く場所も様々です。

浄土は西の方角に存在するといわれ、天界は子孫を空や山の上から見守るとされています。

そのような、宗教宗派のマナーを必ず取り入れ、「供養品」「貴重品」「遺品」「不用品」と仕分けをしていきます。

遺品整理ってなんなんだろう?

その「貴重品・遺品・不用品」の中から供養品を探し出す。また、リユース・リサイクル品を探し出し、新たに笑顔で使っていただける人を探し出す。

いわば「この世で最後のお引越し」ですね。

遺品整理ってなんなんだろう?

これが基本的に遺品整理といわれる物です。

ここで、不用品回収と大きく異なってくるのが

・行政への提出物の探索が無い。
・臨終後の運びへの知識が無い。
・思い出の品を踏みにじられる。
・宗教宗派のマナーを知らない。
・違法業者が多すぎる。
・掃除をしない、又は雑すぎる。

と、いったデメリットもあります。

ただ、遺品整理業にもデメリットは必ずあります。

・コストがかかり費用がかさばる。
・貴重品探索の為、時間がかかる。
・遺品整理業を名乗り本業が少ない。
・同じ業者でも仕事が違いすぎる。
・違法業者が後を絶たない。
・岡山では、拭き掃除掃き掃除程度が当たり前と胸を張る。

現在、都心部においては最後の掃除がミソになっています。薬剤も勿論1つや2つではございません。

遺品整理ってなんなんだろう?

もっと深く知りたい方・遺品整理で後悔をしたくない方・遺品整理の上手な進め方を知りたい方はお気軽にご連絡ください。

株式会社 ラスティックは知っています。

お客様の声

0120-293-556

遺品整理・特殊清掃ローン

メールでの無料お見積り

LINEで相談

ZOOMで相談

遺品整理のラスティック
TEL 0120-293-556メールでのお見積りこのページのトップへ
新型コロナウイルス(COVID-19)消毒・除染

ラスティックのサービス

ラスティックの作業について

ラスティックについて

遺品供養カルチャー協会
遺品供養士
日本特殊清掃隊
日本除菌脱臭サービス協会
遺品整理総合相談窓口協同組合
日本除菌脱臭サービス協会
株式会社カイコーポレーション
オゾンショックトリートメント法
プロバイオティクス工法
岡山県居住支援協議会
地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
文部科学省
環境省
農林水産省
警察庁
文化庁
法務省
国交省

ラスティックでは、オゾンショックトリートメント法®、プロバイオティクス工法®などを活用し様々な現場での消臭を行っています。どのような臭い問題もお気軽にご相談ください。