先日は3日かけて岡山市中区で遺品整理を行いました。
見積もり時からヒアリングをしっかりと行い、
宗旨やご遺品、思い出、などなど少しでも寄り添える
遺品整理、またご供養がしたいと思い臨みました。
故人様の大切な娘様は他県に住まわれていますが、数年かけ、
亡きご両親のためにお一人で岡山まで何度も通われ
片付けをされてきたそうです。
しかし、家の広さと物の多さに弊社にご依頼頂きました。
私も入ってみると物量と部屋の多さにびっくりです。
もちろんまだまだありますがほんの一部を載せさせて頂きました。
皆様は物の多さを見てどのように感じましたか?
我々業者が見積もりに行くと必ず第一声は「いくらくらいかかりますか。」
です。
私はいつも思うことがあります。
今の時代、ご親族様との「形見分け」という文化が薄くなっているな・・・と。
ご依頼者様のほとんどが、遺品を廃棄物として見られる傾向があります。
弊社ではご親族様が不要品とされたものを次世代へと繋ぐため、
誰かにまた使っていただくため、必要品として持ち帰り、
リサイクル、リユースに回せる様に力を入れています。
全てを廃棄物にしてしまえば遺品整理も高額になってしまいます。
しかし、一つでも多くリサイクル、リユースできれば、その分
お安くできるのは当然です。
今回も多くのご遺品を他の方に使って頂けそうです。
今、岡山県ではどれだけの業者がこのようなところに
力を入れているのでしょうか。
また、違法業者も数知れず。
一番気をつけなければならないのが「不法投棄」です。
これはお客様にも重い罰則が来られますので、必ず
法令遵守の会社をお探しください。
遺品整理後
庭の草も!!
こんなに生えていたのが・・・
と、お庭もスッキリです。
弊社も「一般廃棄物業者」と提携をし、法令の基、遺品整理をしています。
また、骨董品や買取もいたしております。
今回のご依頼者様との写真とアンケートです。
ご依頼者様にも大変ご満足されラスティックとしても大変光栄に思います。
笑顔を取り戻せる日が早く来ます様、心からお祈り申し上げます。