ここ数日で気温が急に上がり、遺品整理はもとより、臭いが出てしまう
「ゴミ屋敷」の片付けや「孤独死」の片付け(清掃)など
のご依頼もたくさんいただいています。
特に今月は地元である「岡山」「倉敷」「津山」「赤磐」「瀬戸内」そして「広島」からのご依頼が
特に多かったと感じます。
少しわかりづらいですが遺品整理の命でもある分別の最中です。
これにより「思い出の品、貴重品などが発見されることも多々あります」
そして「法令遵守」に則って「家庭系一般廃棄物」を所持した業者に廃棄物を
積んで帰っていただきます。
ここで遺品整理は終わり、脱臭もご依頼されていたので脱臭作業に入ります。
(ご高齢者様が住まれており油分が部屋中に付着しています。)
この作業は高齢者施設からのご依頼も多いです。
ご予算のこともあり、ご説明の上でクロスをはがさず専用薬剤を使用し、フォグマスター(噴霧器)で薬剤を霧状態にし
お部屋中に浸透させていきます。
最後に「じゅうたん」と「タンス」の臭いも取ってほしいと言われ、オゾン脱臭機で
しっかりと臭いを削り落としていきます。
これで本日の遺品整理、脱臭作業は完了となります。
遺品整理、特殊清掃はラスティックの専門職です。
他にも、家財整理、不用品回収といった回収、処分作業もさせていただいております。
24時間対応していますので、夜中の孤独死の臭いの対応のご依頼も多くいただいています。
お気軽にご連絡ください。