2022年3月30日
安くて良い遺品整理業者はいないかな?
少し高くても質の良いサービスをしてくれる業者はいないかな?
遺品整理を値段で選ぶ人がとても増えていますが、
貴重品は全部片づけたから大丈夫と思って
安い業者に依頼して
後々後悔された方も多くみてきました。
遺品整理はプライベート空間(自宅)に他人が入り
全ての物を見て仕分け・分別、廃棄、処分等を行います。
もし、現金などの貴重品が見つかった時に
ポケットに入れて持って帰られたらどう思いますか?
「あの家にはこんな物があった」と、
家の中の情報などを漏洩されたらどうしますか?
訴えてやりたくても
契約書を締結していないから
どうにもできない
実際に、岡山市でもこのような悲しい思いをされた方は
多くおられます。
遺品整理は故人様の大切なモノを
故人様の元へ送り届けてあげる作業です。
そのような葬送儀礼の席で
モノを投げたり、大声で作業している業者を見たら
どう思いますか?
安い業者には安くできる理由があり、
高い業者には値段相応のサービスがある。
ラスティックは他社に比べると
「値段は高い」と感じられるかもしれません。
しかし、お金では買えないサービスを
常にご提供し続けています。
遺品整理と片付け業者の違いとは❓
今回は離れて暮らしている娘様より、ご葬儀が終わったタイミングで遺品整理のご連絡をいただきました。貴重品はご家族で探したとの事でご依頼をお受けいたしました。片付け業者は現場に到着しますと分別も『可燃』、『不燃』ぐらいであまり気にしないで、ゴミ袋に詰め込んで片付けたら終わりです。私たちは片付け屋さんではなく、遺品整理のプロとして、貴重品や家族の想い出の品があれば手渡して、安心して新しい人生に繋がるようにお手伝いいたします。
最初に故人様のご冥福をお祈りいたします

室内の施工前状況



分別作業

遺品整理の分別作業をしていくと、お客様の大切な思い出の写真や貴重品などが沢山出てきました。思い出の品や貴重品を丁寧に探しながら、要らないものはお客様が来た時に確認していただけるように別の箱に入れて保管場所に集めていきました。その他の不要な遺品に関しましては現場の市の分別表に合わせた分別作業を致しました。最終日に残っている貴重品はお客様に確認してもらい不要なものは引き取り処分致しました。
オゾンによる消臭作業

今回は特殊清掃ではありませんが、生活臭を綺麗にするためにパンサー消臭機によるオゾン消臭を弊社のサービスにて施工させていただきました。
仏壇の清掃

古いお仏壇で埃も沢山付いていましたが、先祖代々の大切な仏壇ですので最後に心を込めて丁寧に清掃させていただきました。
遺品整理完了



遺品整理、簡易清掃(無料)も完了いたしました。
お客様にご貴重品を入れている箱を手渡して、全室と家の周りを確認していただきました。
最後に貴重品ボックスからお客様が必要のないものを引き取りまして
遺品整理が終わったことに感謝していただき納品致しました。
遺品整理のご相談はラスティックまでご連絡ください。
全国24時間対応しています。お気軽に御相談ください。
施工担当者:渡邊見一
遺品整理実績:5000件以上