1点から大量の廃棄物まで幅広く柔軟に対応します
数々あるホームページの中から株式会社ラスティックのホームページをご覧くださり心より感謝申し上げます。
私は、親友と祖母を亡くしたことが大きなきっかけとなり遺品整理業界へ参入いたしました。
しかし、私が思い描いていた遺品整理業界とは程遠い、岡山県の違法業者の数々。ご遺品はトラックに投げ込まれ山のように積み込まれ、ご遺族様はそれが本来の遺品整理だと思われ仕方がないかのように悔しい顔をしながら諦めている。
岡山県ではまだまだ遺品整理の認知度が低く業者の知識不足によって起こる遺品整理という名の不用品回収。
「ご遺品は故人様の生きた証なのです」
この負の連鎖を止めるため、遺品整理総合相談窓口協同組合(国中整計建第170号)、一般社団法人遺品供養カルチャー協会を立ち上げ両代表理事として全国的に熱を帯びている遺品整理業界の健全化、ご依頼者様に安心して寄り添っていただける遺品整理を供養とグリーフケアを軸に故人様、ご遺族様にあった遺品整理、遺品供養を生業とし遺品整理、遺品供養はもちろんコミュニティの崩壊を防ぎ孤独死を減らす団体の中心として活動をしています。
特殊清掃は徹底消臭のお約束をしています
岡山県では未だ完全に消臭をできる技術を持った企業が少なく、弊社でも
他社のやり直し作業のご依頼は3件に1件程度あるくらいです。
その中でお客様は業者探しを大変困惑されていらっしゃるとも
耳にしています。
私的には「特殊清掃業者」の一括りにして欲しくはありません。
経験値も低く対応できないことが分かっているにもかかわらず
引き受け「完全消臭に至らない企業」の数々!
お客様は値段で選ぶ傾向がありますが、「安かれ悪かれ」
安いということはそれだけクオリティーを求めていない業者と考えられます。
特に賃貸物件だと消臭が不完全だと「やり直し」になる可能性は極めて高いです。
「心と想いに寄り添う」を使命とし、一つでも多くのご遺品、想い出を探し出していき、ラスティックだからこそできる供養をさせていただきたいと思います。
株式会社 ラスティック 代表取締役 延原直樹