2025年2月20日
ゴミ屋敷で大量のおしっこが入っているペットボトルを見たことがある方もいるかもしれません。
また、お部屋やトイレ、お風呂などをトイレ代わりにして人糞がある場合も少なくはありません。
そんな時の適切な処理方法を書いていきます。
コンテンツ
自治体の役所へ処理方法を仰ぐ
自治体によっては、業者がトイレへ流しても良いこともありますが、中には水が止まっていたり、
人糞で流れなくなっていることもあります。
そのような時は特殊清掃業者を呼んで清掃してもらった方が良いでしょう。
また、自治体によっては業者がトイレに流すのは不法投棄とみなされることもありますのでご注意ください。
屎尿は一般廃棄物であり行政に引き取り義務がある
一般廃棄物はゴミだけではありません。

屎尿(人のおしっこや糞)も一般廃棄物となるため適切な処理を行わないと、
廃棄物処理法によりお客様も刑事事件に巻き込まれる可能性があります。
行政に相談し、屎尿をしている自治体の業者へ問い合わせておくと非常に
スムーズに作業が進みます。
「おしっこ」や「うんこ」は必ず屎尿処理をしてください
あなり知られていないのが屎尿処理問題です。
動物の便は糞尿と呼ばれ産業廃棄物となりますが、人間の便は屎尿と呼ばれ、一般廃棄物の区分となります。ゴミ問題は難しいため、自治体の役所へ聞いてみるのも良いかもしれませんが、岡山県でしたら
遺品整理総合相談窓口協同組合という専門的な団体の本部もありますのでより詳しく教えてくれます。
屎尿処理でお困り まとめ
屎尿処理は汲み取りだけではありません。
うんこ一つ、ペットボトルに入ったおしっこ一つにしても、適切な処分方法を守らなければなりません。

これは廃棄物処理法で定められています。
そのため、私たちも屎尿処理業者と連携し作業をすることもあります。
適切な処分を業者がしないとお客様も刑事事件として巻き込まれる可能性がありますので、ご注意ください。
