2020年10月26日
コンテンツ
岡山県、岡山市・総社市・津山市などでコロナ消毒!
特に多くコロナが発生しているのが岡山市です。
岡山市では多くのコロナ消毒が有り各所、
大変な場面と向き合っています。
その中で本日は11名もの感染者が発生してしまいました。
また、クラスターも多く第三波と思われます。
保健所は・・
各保健所によって対応は様々ですが、最近ではお客様の話から保健所も安易に
考えてしまうことが多いらしく「自分たちで消毒できますよ」「このくらいの範囲を消毒していたら大丈夫です。」
といった軽率な捉え方をした保健所がお客様からの話では多く感じます。
しかし保健所がどれだけ新型コロナウイルスについて調べているでしょうか。
実際はみなさんと同じ素人なのです。
少し深く聴いたら応えられないでしょう。
保健所の対応を加味して・・
コロナウイルスに感染された場合は保健所の話を加味した上で自己判断(社内会議)にてしっかりとご相談ください。
過去に幾度と有りましたが、「保健所にこのを消毒すれば範囲でいいよ!と言われ従業員でしたのにクラスター化した!」
このケースは非常に多いです。
おそらくラスティックでは岡山県で一番コロナウイルス除染作業へ行っている
でしょう。

「ダイヤモンドプリンセス号」のメガクラスターを始め「全国戦没者追悼式典」など、数多くの一大ニュースに関わる消毒作業を行っています。

PCR検査も定期的に行っており未だ感染者は0です。
また、除染作業に行った会社さまもその後は発生していないようです。
※除染作業の間にPCR検査を受けた方が感染されていたケースは有ります。
WHO・CDC・厚生労働省の施工方法
日々進化している公的3機関の施工方法!
また、ウイルスの特性も段々と分かってきている。
国が言っていたように夏を過ぎ涼しくなってくる秋からは必ず第3波が来るということも的中!!
弊社では公的3機関に則った施工方法を唯一したダイヤモンドプリンセスで
習った知識と確かな技術が有ります。
みなさん(業者含め)がよく勘違いされている「コロナ除菌」という言葉も
実は間違いです。
コロナウイルスは「菌」ではなく「ウイルス」です。
「除菌」ではなく「除染」という表現が正解です。
こういった所も業者の知識を試せるところですね!
ラスティックでは!!
弊社では公的3機関の施工方法はもちろんの事、ダブル、トリプルの力で除染をしていきます!!
簡単に手すりやドアノブを拭いて終わり!!ではありません!
岡山唯一のダイヤモンドプリンセス消毒作業へ参加した一社であり、
その経験を大いに発揮し、陽性患者の出た会社を中心に除染作業、
また予防消毒をしています。
定期消毒をしておく事でコロナ陽性者の出にくい環境作りができます。
ホテルやコールセンター、観光地などでは定期的に入る事が多いです。

様々な事が対応可能ですので何なりとご相談ください!!
ラスティックは徹底的に寄り添い合います。