和気町本(岡山県)でスズメバチが暴れているとのご連絡があり
お宅へ伺い巣のある場所を聞き覗いてみると・・・

発見!!
しかもこの時期は非常に蜂も危険な状況にあるため
その日のうちに駆除をすることに!!
高さ約3メートルの所にあるためハシゴを使い
駆除開始です。
この時期は特に蜂も抵抗し暴れますが、網を張っているため
一網打尽です。

「駆除後の写真となります」
9月〜10月にかけてが本来であれば一番
被害が多い時期となりますが、今年は残暑が激しいため
蜂が異常発生し人々に危害を加えています。

木の枝に絡みつくように蜂の巣を作っていたため
お客様の了承を頂き枝を切らせていただきました。
弊社は和気町役場からのご依頼が多いため、
困ったお客様にもご安心してご利用していただけたら、
と思います。
まだまだ多いスズメバチ、見つけたら即ご連絡ください。
刺されてアナフィラキシーショックになる前に!
岡山県備前市の方から、蜂の巣が取りにくい所に出来ている!
という電話をいただき急いで備前市へ!!
巣のあるところを聞き見てみると・・・

少しアップをして ⬇️

庭の裏に大きな「スズメバチの巣を発見!!」
なかなか大きな巣を庭の裏手へ作っています。
さすがにビックリされますよね!?
お任せください。
即座に駆除開始です。
そして・・・

ラスティックに任せていただければお手の物です。
蜂は迅速に対応しなければお客様の危険度が増すばかりです。
ついつい蜂の巣を見つけたらホームセンターで殺虫剤を購入し、自分で駆除を
される方を見受けられます。
人間と同じで、弱い蜂は駆除可能かもしれませんが、中には業務用の殺虫剤ですら中々効かない蜂もいます。
ですので、ホームセンターの殺虫剤はもってのほかです。
蜂を見つけたら必ず近くに巣を作っています。
ご自分で探そうとせず、業者にお任せください。
本日は3件、蜂の巣駆除がありました。
その一つをご紹介いたします。
家の裏で蜂が飛んでいるとの話で緊急に駆けつけ、
空を仰ぐと、屋根裏にスズメバチがどんどん入っています。
家の中にお邪魔させていただき屋根裏を覗くと

遠くの方に発見です。
すぐに駆除のご依頼を受け作業開始!

7月のスズメバチの巣とは思えない大きさ!!
直径にして45センチ程の巣です。
屋根裏に入り込み駆除開始!

しっかりと駆除を終え、専用の殺虫剤をしっかりとかけて駆除は終わりです。
最近では、和気町、備前市、赤磐市、瀬戸内市、岡山市(東区)などかなりの蜂の被害を聞いています。
ホームセンターで殺虫剤を買って駆除をしようと思ったら刺された、などと話を聞きますが、
弊社が使用しているのは業者用のかなり即効性のあるスプレーです。
ホームセンターのスプレーでは危険性が増すためラスティックでは使用していません。
蜂を見つけたら、業者に依頼して駆除をしてもらうことを経験上お勧めいたします。