MENU

【岡山】ゴミ屋敷の定期清掃・片付けしています。

当社ではゴミ屋敷の定期的なお片づけに入っています。ゴミ屋敷になる多くの方がリバウンドで失敗してまたゴミを溜めてしまいます。そうなると出費も多く生活にも支障が出ます。
そこで当社は以前より定期的にお片づけに入り、カウンセリングもしています。

目次

ゴミ屋敷片づけの定期清掃とは?

岡山県では珍しいゴミ屋敷の定期清掃ですが、実は都会ではこういった片づけ方法は少なくありません。
ゴミ屋敷にされてしまうお客様は様々なご事情をお持ちです。
▪︎セルフネグレクト
▪︎身体的な障害
▪︎知的的な障害
その他、ご事情はあります。
その中で一番多いと言われるのがセルフネグレクトです。
セルフネグレクトにかかるとゴミを捨てたくても捨てれないなどと言った
自己放任に陥ります。
そういったことから、当社では一度片づけた後でも定期的に入り再度ゴミ屋敷になることを
防止しています。

ゴミ屋敷片づけ後リバウンドする人は多い?

ゴミ屋敷片づけ後に再度ゴミを溜める傾向はよく見受けられます。
国交相の調べについても大半の方がリバウンドしてしまうといったデータが出ています。
当社のお客様についても同様で、「数年前にもお願いしたんだけど・・」と再度のご依頼が
あります。

決して少なくはなく、逆に大半のお客様がリバウンドをしてしまう現状があります。

ケアマネージャーからのご依頼が多い

人と寄り添うお仕事であるケアマネージャーさま等は常に人の生活と命に向き合っています。
そのため、どうにか助けてあげたいとのご相談も多くケアマネージャーさま等と、機会を設けて
会議をすることも多々有ります。
ゴミ屋敷に住まわれる住人は命を蝕まれています。
そのため、早く復旧しないと手遅れになることもよくあります。

ゴミ屋敷の定期清掃 まとめ

ゴミ屋敷を放っておくと命を落とす危険性は極めて大です!
孤独死の大半は部屋が荒れはてたゴミ屋敷です。
それは住人がSOSのサインを出している証拠です。
当社もできる限りの事はしていきますので皆様で協力し
助け合いましょう!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

nobuharaのアバター nobuhara 代表取締役社長

特殊清掃発祥の地であるアメリカへ渡米し特殊清掃の国際資格を取得いたしました。また、弊社が代表理事を務める協同組合にて特殊清掃の特許を2つ国から認められる事ができました。
それらを用い、お客様へスムーズでストレスのない空間をお返しできます。

目次