2025年11月14日
コンテンツ
家族が住む岡山のアパート・実家がゴミ屋敷に… 費用と「恥ずかしさ」で身動きが取れないご家族へ
「費用が高そうで手が出せない」「近所の目が気になるし、業者に見られるのも恥ずかしい」 ご家族が住む家やアパートがゴミ屋敷になってしまい、そうした費用面と心情的な不安から放置してしまった結果、ゴミが雪だるま式に増えてしまった、というご相談が岡山県内で後を絶ちません。
特に岡山市では、アパートから一軒家、マンションに至るまで、深刻なゴミ屋敷が圧倒的に多く見受けられ、ご家族の皆様が深くお困りになっている現状があります。



しかし、そのゴミの裏には、「片付けたいのに片付けられない」という住人の方のSOSが隠されています。体調の不安、障害、セルフネグレクトなど、問題は複雑で、ご家族だけで解決するのは非常に困難です。
筆者 延原が思うこと:ゴミ屋敷は「命の危険」を知らせるサインです
ゴミは、時に人を殺してしまいます。火災、感染症、そして孤独死として発見されるケースも、ゴミ屋敷では決して少なくありません。いち早く片付けることで、助かる命があります。
私たち株式会社ラスティックは、これまで6,000件以上の現場と向き合い、数多くのご家族の悩みにお応えしてきました。お客様が一言「どうにかしたい」とおっしゃってくだされば、私たちは精一杯寄り添い、一緒に解決の道を探します。
この状況から一歩踏み出し、安心・安全・秘密厳守で解決するための具体的な方法を、ラスティックがすべてお伝えします。
岡山で業者選びに失敗しないための【4つの最重要基準】
ゴミ屋敷の片付けは、単なる不用品処分ではありません。カビ、害虫、異臭といった健康被害リスクへの専門的な対応、法律的な安心感、そして個人情報の厳重管理が不可欠です。
ラスティックが選ばれる理由、そして他社にはない決定的な優位性をご紹介します。
基準1:国際ライセンスによる「カビ・異臭の根本解決力」があるか
ゴミ屋敷の清掃後、最も問題になるのが「カビ」と「染み付いた臭い」です。通常の清掃業者ではカビの表面だけを漂白する対処療法しかできません。
- オーストラリア国際ライセンス保有の珍しい業者 ラスティックには、オーストラリアの「Goldmorr認定テクニシャン(カビ除去スペシャリスト)」が在籍しています。これは、カビを根から殺し、目に見えないカビの胞子までも無くせる高度な技術の証明です。

- 管理会社・士業の先生からの信頼 根本からカビを解決できるため、物件の価値を保ちたい管理会社様から絶大な人気があります。また、遺産整理や相続関連で関わる弁護士、司法書士、行政書士などの士業の先生方からも、清潔で安全な状態にするために多くのご依頼をいただいています。


基準2:【安心保証】顧問弁護士による法令遵守体制があるか
ご家族として依頼する際、「不当な追加請求をされないか」「故人の家財を適正に扱ってくれるか」といった不安はつきものです。

- 顧問弁護士が監督する安心のコンプライアンス ラスティックは、専門の顧問弁護士の監督のもとで業務を行っています。これにより、違法な営業や不当な金額請求は一切ありません。契約書や見積もりも弁護士がチェックしているため、料金の透明性が保証されます。
- 廃棄物処理法の厳守 大量のゴミや家財を扱うため、一般・廃棄物処理法を厳守し、一般・産業廃棄物収集運搬許可などの公的な許可を持っています。不法投棄の心配がなく、お客様の責任問題も発生しません。
基準3:徹底した個人情報漏洩対策と情報管理
ゴミ屋敷の片付けでは、契約書、通帳、重要書類、PC、スマホなど、大量の個人情報がゴミの中に混ざっています。これらの情報管理が杜撰な業者に依頼することは極めて危険です。
- 個人情報漏洩への注意 ゴミ屋敷の片付け中に発見される個人情報は、適切に処理されないと悪用されるリスクがあります。業者選びの際は、情報管理体制を必ず確認してください。
- ラスティックのセキュリティ対策 弊社では、現場のデジタルデータを厳重に管理するため、UTM(統合脅威管理)システムを導入しています。これは、ウイルス、不正アクセス、情報漏洩を防ぐための強固なセキュリティ対策であり、お客様の情報を外部の脅威から守ります。発見された紙の書類についても、溶解処理や適切な廃棄を徹底しています。

基準4:どんな物量でも、片付けからリフォームまで「ワンストップ」で解決できるか
ゴミ屋敷の最終ゴールは、部屋を元の安全な状態に戻し、引き渡すことです。複数の業者に依頼するのは、手間も時間も費用もかさみます。
ラスティックは、どんなに多い物量でも片付けから特殊清掃、そしてリフォームまで、すべて自社(または提携協力)で完結させます。
| 解決ステップ | ラスティックの強み |
| ステップ1:片付け・分別 | 大量の不用品を迅速に撤去・分別。秘密厳守を徹底し、貴重品の捜索も同時に実施。 |
| ステップ2:除菌・消臭 | Goldmorrによるカビ除去、特許技術を用いた根本消臭で、悪臭を根絶。 |
| ステップ3:原状回復工事 | 汚染やカビで傷んだ壁紙、床材の張り替え、ハウスクリーニングまで全てキレイに元に戻します。 |
ゴミ屋敷の片付け費用相場と「安くする秘訣」
ゴミ屋敷の片付け費用は高額になりがちですが、弊社は「ただ安い」のではなく、「賢く安くする」方法を追求し、ご提案します。
1. 費用の目安と内訳
目安として、一般的には10万円~150万円と幅があります。
| 作業内容 | 費用相場(目安) | 高くなる要因 |
| 片付け・不用品処分 | 10万円~100万円 | ゴミの量(体積)、エレベーターの有無、分別・搬出の難易度。 |
| ハウスクリーニング | 5万円~15万円 | 水回りや全体的な汚れの度合い。 |
| 特殊清掃・消臭 | 5万円~30万円 | 腐敗物、カビ、害虫の有無、汚染度(特殊清掃が必要な場合)。 |
| 人件費(作業員) | 2.3万円~3.3万円/人 | 現場の状況により必要な人数が変わる。 |
2. 賢く費用を抑える秘訣:買取の積極的な活用
ただ単に安さを追求する業者は、適正な処分を行っていない可能性があります。 ラスティックは、適正な処理を大前提としつつ、お客様の費用負担を軽減するため、買取を積極的に活用します。
秘訣:買取をうまく利用して費用を相殺する 故人様が残された家具、家電、骨董品、趣味の品などの中に、再販可能な価値があるものが含まれているケースがあります。弊社では、そうした物品を適正に評価し、片付け見積もり費用から相殺することで、お客様の実質的な負担を軽減する方法を探します。
3. 見積もりは「現地調査」が必須
電話やメール、ラインだけの見積もりは、後から追加料金が発生するリスクが高まります。必ず無料の現地調査を依頼し、正確な物量と作業範囲を明確にした内訳のわかる見積書を受け取りましょう。
4. お支払い方法について
高額になりがちなゴミ屋敷や特殊清掃の費用について、お客様のご負担を軽減するため、弊社では以下の方法をご利用いただけます。
- 現金でのお支払い
- クレジットカード(分割払いも可)
- 銀行振り込み
- 銀行の分割払い(※お客様にて金融機関との手続きが必要です)
費用のことについても、無料相談・お見積もり時に遠慮なくご相談ください。
ご家族の不安に寄り添うQ&A(30問)
「恥ずかしい」「費用が心配」というご家族の不安を解消するために、よくある質問にお答えします。
| No. | 質問 | 回答 |
| 心情・秘密厳守 | ||
| Q1 | 業者に見られるのが恥ずかしいのですが…。 | ご安心ください。お客様の心情に寄り添い、作業中はプライバシーを最優先。ご要望により社名のない車両、私服や引っ越し業者風の服装で作業します。 |
| Q2 | 近隣に知られずに作業してもらえますか? | はい、最大限配慮します。早朝・夜間の作業や、ご近所への挨拶を弊社が代行することも可能です。なるべく梱包しプライバシーを配慮いたします。 |
| Q3 | 遠方から依頼したいのですが、立ち合いは必要ですか? | 必須ではありません。鍵の受け渡しや作業状況の報告は、電話・メール・LINEなどで柔軟に対応いたします。 |
| Q4 | 見積もりの時、家の中を見られるのが恥ずかしいです。 | お気持ちお察しします。現地調査は迅速かつ丁寧に行い、お客様が不快な思いをされないよう配慮いたします。 |
| Q5 | 精神的なサポートもしてもらえますか? | ゴミ屋敷は精神的な問題も伴います。弊社は心を込めて寄り添い、適切な専門機関への橋渡しも可能です。 |
| 費用・契約 | ||
| Q6 | 見積もり後、追加費用はかかりますか? | 現地調査を徹底するため、原則として追加費用は発生しません。万が一、大幅な変更がある場合は必ず事前にご相談します。 |
| Q7 | 費用を分割で支払うことはできますか? | はい、可能です。 クレジットカードでの分割払いや、銀行の分割(ローン)払いもご利用いただけます。(※銀行の分割払いは、お客様にて金融機関との手続きが必要です。)詳細はお見積もり時にご相談ください。 |
| Q8 | 費用を抑えるために、自分でできることはありますか? | 貴重品や必要なものを事前に仕分けておくと、探索の手間が省け、費用削減につながる可能性があります。 また、各種「木」「鉄」「家電」「プラスチック」など品目に分けて置いてくださると人件費を減らすことも可能です。 |
| Q9 | 故人の遺品整理とゴミ屋敷の片付けは同時にできますか? | はい、可能です。仕分け・不用品処分・供養までワンストップで対応できます。 |
| Q10 | 遺品整理で発見された貴重品はどうなりますか? | 現金、通帳、印鑑、遺書や重要書類などはすべて保管し、ご依頼者様にお渡しすることを徹底しています。 |
| 作業・技術・情報管理 | ||
| Q11 | どんなに物量が多くても対応してもらえますか? | はい、ご安心ください。過去6,000件以上の実績と適切な人員体制で、どんなに物量が多くても対応いたします。 |
| Q12 | 片付けた後のカビは本当に根絶できますか? | はい。オーストラリアのGoldmorr国際ライセンスを持つ専門スタッフが、カビを根から殺し、胞子まで除去する特殊工法で対応します。 |
| Q13 | 異臭は完全に消えますか? | はい。カビや腐敗物の徹底除去と、特許技術を用いた根本消臭で、悪臭の分子を分解し完全消臭を実現します。 |
| Q14 | ゴミ屋敷の後のリフォームもお願いできますか? | はい。片付け後のハウスクリーニングから、壁紙、床材の交換などの原状回復工事まで、すべてラスティックで対応可能です。 |
| Q15 | 害虫(ゴキブリ、ハエなど)は駆除してもらえますか? | はい、片付けと同時に強力な薬剤を使用して徹底的に駆除する事も可能ですのでお申し付けください。 |
| Q16 | どの地域まで対応してもらえますか? | 岡山県内を中心に、ご相談いただければ全国対応が可能です。 |
| Q17 | 個人情報の漏洩対策が怖いのですが大丈夫ですか? | はい、当社は万全です。 データはUTM(統合脅威管理)システムで厳重に保護し、紙媒体の書類は溶解処理など適切な方法で廃棄します。 |
| 法律・その他 | ||
| Q18 | 賃貸物件の場合、原状回復はどこまで必要ですか? | 賃貸契約に基づきますが、通常はゴミの放置による特別損耗として、カビ・汚染箇所を含めた修繕・交換が求められます。 |
| Q19 | 賃貸物件のオーナー(大家)への連絡はいつすべきですか? | 状況が把握できた時点で速やかに連絡し、原状回復の範囲について合意を取ることが、後のトラブル防止に繋がります。 |
| Q20 | 法的な問題(相続など)も相談できますか? | 弊社には顧問弁護士がおります。また、行政書士などの士業の先生方からの依頼も多く、法律が関わる複雑な問題についても総合的に適切なアドバイスが可能です。 |
| Q21 | 廃棄物処理は適法に行われますか? | はい。一般・産業廃棄物収集運搬許可など公的な許可のもと、すべて適法に分別・処分いたします。 |
| Q22 | 遺品整理と同時に生前整理としての片付けも依頼できますか? | はい、可能です。ご家族やご本人様の希望に沿って、必要なものを残す丁寧な片付けも同時に行います。 |
| Q23 | 警察の現場検証が終わっていなくても依頼できますか? | ご依頼自体は可能ですが、清掃作業は警察の許可が下りてから開始となります。まずはご相談ください。 |
| Q24 | 孤独死として発見された場合も対応できますか? | はい。ゴミ屋敷における特殊清掃は、弊社の最も得意とする分野の一つです。 |
| Q25 | どんなゴミでも回収してもらえますか? | はい。法律上処理が困難なものを除き、生活ゴミから大型家具、家電まで全て回収いたします。 |
| Q26 | 契約後のキャンセルはできますか? | キャンセルは可能ですが、契約書に基づき、キャンセル料が発生する場合があります。 |
| Q27 | 作業完了後の報告書はもらえますか? | はい、作業前後の写真と内容を記載した作業完了報告書を作成し、お渡しします。 |
| Q28 | 行政の支援制度などはありますか? | 直接的な支援制度は少ないですが、お住まいの地域の福祉窓口にご確認いただくことをお勧めします。 |
| Q29 | 熟練スタッフに対応してもらうことは可能ですか? | はい、当社では熟練スタッフがリーダーとなり、きめ細やかな対応をいたします。その為ご安心いただければ幸いです。 |
| Q30 | 依頼を迷っています。まず何をすれば良いですか? | まずはお電話で状況をお聞かせください。秘密厳守で、今後の流れについてお話しさせていただきます。 |
まとめ:ゴミ屋敷の片付け、不安を断ち切るための重要キーワード
ゴミ屋敷の片付けは、ただ物を捨てるだけでは終わりません。ご家族の心と安全、そして物件の原状回復という複雑な問題を解決する必要があります。
もしもの時に後悔せず、安心と安全を最優先で解決するために、以下の重要キーワードを覚えておきましょう。
| 重要キーワード | なぜ重要か(ポイント) |
| Goldmorr国際ライセンス | 日本に数少ないカビ除去専門資格。カビを根から殺し、胞子まで除去できるため、健康被害のリスクを根本から排除。 |
| UTM導入/情報管理 | UTMでデジタル情報漏洩を防御。紙媒体も適切に処理し、個人情報を悪用から守る。 |
| 顧問弁護士の監督 | 不当な追加請求がないこと、違法業者でないことの証明。法律面で安心できる唯一の保証。 |
| 費用を抑える工夫 | 買取を上手く利用して、片付け費用から相殺するなど、実質的な費用負担を軽減する方法を提案。 |
| ワンストップ対応 | 片付け、特殊清掃、原状回復工事(リフォーム)まで一貫対応。発注の手間や工期の遅れを防ぎ、費用も効率化。 |
岡山でゴミ屋敷の片付けにお困りなら、株式会社ラスティックへ
私たちは、お客様の「恥ずかしい」という心情を理解し、秘密厳守で丁寧に作業いたします。どんなに大量のゴミでも、どんなに深刻なカビや臭いでも、国際的な専門技術と法律的な安心感をもって、一緒に解決しましょう。
お困りの際は、いつでもご相談ください。
お急ぎの方はこちらから

























