2025年11月26日
和気町にお住まいの皆さま、そして不動産オーナーの皆さま。
孤独死、ペット臭、高齢者・障害者施設での頑固な臭い…。 「他社で消えなかった臭い」に、まだ悩まされていますか?
私たち和気町の特殊清掃業者は、従来のオゾン技術の限界を超え、特許技術ヒドロ工法®︎と、日本で数名しか持たないIICRC認定国際資格を組み合わせることで、「臭いの完全根絶」を保証します。



この記事を読めば、なぜ私たちの技術が孤独死の死臭を必ず落とせるのか、その理由がわかります。
コンテンツ
国際基準のエビデンス!和気町の業者が持つ「IICRC認定」とは
当社の担当者は2023年にアメリカへ渡航し、特殊清掃の最難関資格の一つであるIICRC認定トラウマクライムシーン(Trauma and Crime Scene:TCST)を取得。この世界基準の技術を和気町へ持ち帰りました。
IICRC認定TCSTの価値:国際基準以上の特殊清掃
- 1. 国際基準以上の技術証明: IICRC認定TCSTは、血液媒介病原体や腐敗物を含む現場を、国際的な安全・衛生基準に則って完全に修復できる証明です。
- 2. 国内稀少性の高い資格: 日本の特殊清掃業者でTCSTの資格を持つ者は、現在10名に満たないと言われています。これは、当社が国内トップクラスの知識と実務能力を有している動かぬエビデンスです。
- 3. 科学的根拠に基づいた施工: 経験や勘ではなく、科学的な根拠に基づく国際基準のプロトコルで作業を行うため、安全性と確実性の高い特殊清掃を実現します。


和気町で多く寄せられる孤独死、ペット臭、施設内の臭いのご相談に対し、この国際資格の知識と特許技術ヒドロ工法®︎を組み合わせることで、あらゆる深刻な臭いに対応します。
ヒドロキシルラジカルの圧倒的な優位性:深部まで届く分解力と安全性
私たちが行う脱臭の主役は、特許技術ヒドロ工法®︎が生成するヒドロキシルラジカル(OH⋅)です。これは、自然界でフッ素に次ぐ地球上で2番目に強力な酸化力を持つ分子です。
なぜヒドロキシルラジカルは「臭いの根絶」を可能にするのか?
オゾンは「表面止まり」、ヒドロキシルは「深部へ浸透」



| 特徴 | ヒドロキシルラジカル (特許ヒドロ工法®︎) | オゾン (O3) |
| 臭い分解力 | 極めて高い(オゾンの数十倍) | 高い |
| 浸透性 | 極めて高い(布製品・建材内部まで) | 低い(表面のみ) |
| 対象となる臭い | 深部臭を含む全ての悪臭(孤独死の死臭など) | 空間臭・表面付着臭 |
| 建材への影響 | ほぼ無し(ゴム・プラスチック等を傷めない) | 有り(劣化・変色のリスク) |
| 引き渡し期間 | 早い(残臭の分解が迅速) | 遅くなる傾向(換気・待機が必要) |
- 圧倒的な分解力: 臭いの分解力はオゾンの数十倍。臭いの原因物質を分子レベルで破壊し、根絶します。
- 驚異的な浸透力: ヒドロキシルラジカルは分子サイズが小さく、水素を発生源とするため、ソファー、カーテン、壁紙の奥深くまで入り込みます。表面だけでなく、素材内部に染み込んだ死臭や腐敗臭の根源を徹底的に分解します。
- 建物を傷めない優しさ: オゾンと異なり、ゴム製品や電化製品、建材を酸化させ、劣化させる心配がほとんどありません。建物を傷めないため、オーナーの方には好まれ、早期の引き渡しが可能です。
特殊清掃と法律・コンプライアンスに関する重要なポイント
特殊清掃は、単に臭いを消すだけでなく、法律と安全を遵守することが不可欠です。
法令遵守とリスク管理体制
廃棄物処理法と労働安全衛生法
- 廃棄物処理法: 血液や体液で汚染されたもの(建材、衣類)は、法律に基づき「感染性廃棄物」または「一般廃棄物」として適切に処理しなければなりません。無許可での収集運搬は法律違反です。当社は必要な許可を保有し、適正な処理を徹底しています。
- 労働安全衛生法(オゾン使用時): オゾンを使用する場合、作業員の安全確保のため、厚生労働省が定める作業環境管理濃度(0.1ppm)を守り、適切な換気と濃度管理を行う義務があります。
顧問弁護士の優位性と情報セキュリティ
- 顧問弁護士による万全の体制: 特殊清掃現場は、賃貸借契約、原状回復義務、損害賠償など、法的な問題が複雑に絡みます。当社は顧問弁護士と連携することで、お客様の抱える法的なリスクを最小限に抑え、迅速かつ適正な問題解決をサポートします。
- 情報漏洩の危険性とUTM導入: 現場の写真やご依頼者様の個人情報は、極めて機密性が高い情報です。情報漏洩は信用を失う大きな危険性があります。当社は、UTM(統合脅威管理)を導入し、情報セキュリティを徹底。外部からの不正アクセスやサイバー攻撃からお客様の機密情報を厳重に守ります。
Q&A 徹底網羅30問:ヒドロ工法®︎と特殊清掃のすべて

ヒドロキシルラジカルと技術に関するご質問
| Q (ご質問) | A (回答) |
| Q1. ヒドロキシルラジカルとは何ですか? | 水酸基ラジカルとも呼ばれ、水分子から生成される、最強の天然酸化剤の一つです。悪臭や菌を分子レベルで分解します。 |
| Q2. ヒドロ工法®︎とは何ですか? | 弊社が使用する、ヒドロキシルラジカルを用いた特許取得済みの特殊清掃・脱臭技術です。深部臭の根絶を実現します。 |
| Q3. オゾンよりも本当に強力ですか? | はい。分解力はオゾンの数十倍と言われ、特に素材の奥に染み込んだ臭いの分解に優位性があります。 |
| Q4. なぜオゾンは深部まで浸透しないのですか? | オゾン分子のサイズが大きいため、建材や布製品の繊維の隙間に入り込むことが難しく、表面付近でしか反応しないためです。 |
| Q5. ヒドロキシルラジカルはどのように生成されますか? | 専用の特殊機械が、空気中の水分子(H2O)を電気化学的に励起することで、ヒドロキシルラジカルを生成します。 |
| Q6. オゾンと併用することはありますか? | はい。ヒドロ工法®︎では、相乗効果を狙い、オゾンを適切な環境で併用する場合があります。 |
効果・臭いの種類に関するご質問
| Q (ご質問) | A (回答) |
| Q7. 孤独死の「死臭」は必ず落ちますか? | はい、必ず根絶できます。ヒドロ工法®︎は素材内部の腐敗臭も分子レベルで分解するためです。 |
| Q8. 孤独死以外の臭いにも効果がありますか? | はい。火災の焦げ臭、ペットの排泄臭、タバコのヤニ臭など、あらゆる有機悪臭に効果を発揮します。 |
| Q9. 消臭効果は一時的なものではありませんか? | いいえ。臭いの原因物質そのものを分解するため、根本的な消臭となり、再発リスクを最小限に抑えます。 |
| Q10. 除菌効果はありますか? | はい。悪臭だけでなく、菌やウイルスも酸化分解するため、強力な除菌・殺菌効果があります。 |
| Q11. 作業期間はどれくらいですか? | 従来のオゾン法に比べ作業時間が大幅に短縮され、早期の引き渡しが可能です。 |
H3. 安全性と建物への影響に関するご質問
| Q (ご質問) | A (回答) |
| Q12. ヒドロキシルラジカルは人体に影響はありませんか? | ほぼありません。すぐに水に戻るため、残留性がなく、人体、ペット、植物に安全です。 |
| Q13. なぜオゾンは建材を傷めるのですか? | オゾンの強い酸化力により、ゴム製品、プラスチック、皮革などを酸化・劣化させるリスクがあるためです。 |
| Q14. ヒドロ工法®︎なら電化製品や家財も傷みませんか? | はい。ゴムやプラスチックを劣化させる心配がないため、家財や建材を傷めるリスクを大幅に軽減します。 |
| Q15. 作業中は部屋にいても大丈夫ですか? | 基本的に安全ですが、現場の状況によりご退室をお願いする場合があります。 |
| Q16. 施工後、すぐに引き渡しができますか? | はい。有害な残留物がほぼないため、分解・換気の待機時間が非常に短く、迅速に引き渡しが可能です。 |
費用の相場と保証・資格に関するご質問
| Q (ご質問) | A (回答) |
| Q17. ヒドロ工法®︎はオゾン法より高価ですか? | いいえ、変わりません。それどころか工期短縮と再発防止によるトータルコストで優れているケースが多くあります。 |
| Q18. 火災保険や補助金は適用されますか? | 火災保険の特約(家主費用特約など)でカバーできる場合があります。補助金についても出る可能性もあります。 |
| Q19. ヒドロ工法®︎は本当に特許技術ですか? | はい。建物内の異臭除去方法として、正式に遺品整理総合相談窓口協同組合が特許庁から特許を取得しています。 |
| Q20. なぜ日本ではまだオゾンが主流なのですか? | オゾン発生器が安価で普及しているためです。ヒドロキシルラジカルの機器は高価なため、導入業者がまだ少ないのが現状です。 |
| Q21. IICRC認定TCSTを持つメリットは? | 国際基準以上の特殊清掃ができるエビデンスであり、日本の特殊清掃業者では稀少性が高く、お客様に最高の安全性と確実性を提供できます。 |
業者選びとコンプライアンスに関するご質問
| Q (ご質問) | A (回答) |
| Q22. 特殊清掃業者を選ぶポイントは? | 技術(ヒドロ工法®︎やIICRC)、適正な資格、実績、明瞭な料金体系、保証体制の確認が重要です。 |
| Q23. 見積もりは無料ですか? | 弊社は無料でお見積もりと現場調査を承っております。 |
| Q24. 秘密は厳守されますか? | はい。プライバシーに最大限配慮し、秘密厳守で作業します。近隣の方にも悟られないよう細心の注意を払います。 |
| Q25. 遺品の整理もお願いできますか? | はい。特殊清掃と併せて、遺品整理、不用品の回収まで一貫して承っております。 |
| Q26. 顧問弁護士がいるメリットは? | 賃貸契約や原状回復に関する法的なリスクを回避し、万全の体制で問題解決をサポートできます。 |
| Q27. 情報漏洩の対策は? | UTM(統合脅威管理)を導入し、お客様の個人情報や現場情報を外部の脅威から厳重に保護しています。 |
作業後の対応に関するご質問
| Q (ご質問) | A (回答) |
| Q28. 清掃後のリフォームもお願いできますか? | はい。脱臭・除菌後の内装解体、原状回復リフォームまでワンストップで対応可能です。 |
| Q29. 施工後に臭いが残ってしまったら? | 弊社では完全保証をお付けしています。万が一残臭があった場合は、無償で再施工させていただきます。 |
| Q30. どのタイミングで相談すれば良いですか? | 発見直後の初期対応が最も重要です。臭いが広がる前に、すぐにご相談いただくことをお勧めします。 |
まとめ:和気町で選ぶべき特殊清掃の「新基準」
従来のオゾンに頼る特殊清掃では、深部の臭いが残り、再発リスクや建物の劣化といった問題が避けられませんでした。
しかし、和気町に拠点を置く私たちは、以下の3つの要素を組み合わせた「新基準の特殊清掃」を提供します。

- 特許技術「ヒドロ工法®︎」: オゾンの数十倍の分解力と浸透力で、孤独死の死臭を根元から分解・除去します。
- 国際資格「IICRC認定TCST」: 日本でも数少ない国際基準の知識で、安全かつ確実な作業を保証します。
- 万全の管理体制: 顧問弁護士と連携し、UTMによる情報セキュリティを徹底。法的な問題や情報漏洩リスクからお客様をお守りします。
「もう臭いで悩まない」 安心できる環境を、国際基準の技術を持つ私たちにお任せください。
和気町での特殊清掃・無料お見積もり、またはヒドロ工法®︎に関する事なら24時間いつでも承っております。こちらまでお気軽にご連絡ください。
特殊清掃専門:ラスティック極

























