優良事業所って何?という質問についての解説!

よくホームページで「優良事業所に表彰されました」といった文言を見ませんか?

本日も実は聞かれました。

未だ分からない方も多くいらっしゃるんだな、と発行元には正直腹立たしくも思います。

率直にこの優良事業所と書いた紙きれ5万円で買うだけです!

恥ずかしながらラスティックも立ち上げ当初は5万円も払って買いました。

この紙切れを信用され問い合わせるお客様もいらっしゃれば、ヤフー知恵袋などで

調べられ、こういった業者には依頼したくない、とおっしゃる方もいらっしゃいます。

そもそも、優良事業所と書いてあるホームページがこんなにある事態おかしいのですが。

いかにも表彰されたかのように謳い集客のツールにしている。

このほとんどは自社案件が弱く何かにすがろうとしている業者がほとんどでしょう。

特殊清掃って1番に臭い問題の解決のご依頼が多いですが、的確に「完全消臭」できます!

といった会社は全国でも少ないでしょう!

しかし完全に落とさないと大家さんに言われてしまいます。

必ず完全消臭しますといった契約書を書いてもらいましょう!

自信のない会社はまず書けません。

次に「解体業」の有無の確認をしましょう。

これがないと完全消臭は不可能ですし法律に反します。

しっかりと聞いてください。

解体工事業許可

このように必ず自分の目で見て確認しましょう!

 

これから暖かくなり増える案件の一つとして・・、業者選びのポイント!

これからどんどんと気温が上昇し増える案件の一つ・・

それは孤独死です。

みなさまは身近にはそのようなことはないだろう、と思っている人ばかりだと思います。

しかし、現在岡山県での孤独死率は急に高まっています。

弊社も立ち上げ当初と現在では比べものにならないくらい多くなっています。

ここで、業者を選ぶポイントとして

令和元年6月1日からは建築法の法律が変わり「解体業」が必要となります。

・会社の年数より、経験の数、これは臭いを落とすに当たり非常に左右されます。

・即対応可能か!?:臭い問題は臭気が時期や様々な問題から強くなる速度は違えど必ず強くなります。

・完全消臭できるか。:アパートなどの賃貸物件では後々クレームの出ることが多いので完全消臭のできる会 社にご依頼しましょう。

・契約書の有無:契約書はお客様を守ってくれる一つのツールとお考えください。また、内容をあやふやにされていたらご指摘された方が良いでしょう。

・機材薬剤の充実性:岡山県では未だ特殊清掃による完全消臭をできる会社も少なく感じます。

従って、機材、薬剤を何を揃え何を使えば良いのかを知らない会社が9.9割でしょう。

上記以外にも様々ありますが、最低限のポイントを今回は書いておきます。

ご参考ください。

雨が降った後に気温が上昇すれば・・・、火災現場での対応のご説明!

雨が降り気温が上昇すればどうなるでしょうか。

本日も岡山は雨、明日から25度を上回る天気が予想されています。

雨が降ったらむしむしと暑いですよね。

孤独死や自殺などされたご遺体はその湿気に蒸され腐敗が早まります。

その為、晴れが続いている状態よりもお部屋のダメージは大きくなります。

孤独死での遺品整理をしていてもやはり湿気のある部屋というのは特に臭いがきつく

まして、一般の方ではお部屋へ入ることのできないことが予測されます。

その為弊社では「なごみパック」の使用をお勧めしています。

故人様の必要品、貴重品、ご遺品などをご遺族様が中に入って探せられるように、

低価格(75300税別)で臭気を下げます。

(完全消臭ではありません)

また、ゴミ屋敷なども同じく清掃や片付けをする際、臭い、菌は多くまして

暑くなれば菌は活発化し増殖は免れません。

これを通常のマスクを装着し部屋へ入っても全く意味をなさず体に大ダメージを及ぼします。

雨の後、暑くなるこれからの時期、特殊清掃業者も様々な案件が入ってくると考えられます。

最近では火災の案件も多く、煤除去、煤清掃といったボヤから大規模火災まで幅広くご依頼が

あります。

火災現場は保険の対応が実は多くあり見積もり書の記載には要注意です。

見積もり書の書き方一つで保険対応外となることもあります。

このような事を踏まえラスティックは日々活動しています。

尚、どれをとりましても、特殊清掃に「解体業」が必要となりますので、

ご依頼前に必ずご確認ください。

火災現場消臭

解体工事業許可

 

備前市吉永町で司法書士より孤独死の見積もり!特殊清掃の見積もりで大切な事とは!?

岡山県備前市吉永町で孤立死(孤独死)があり、死後4日で発見され、腐敗臭、吐血、嘔吐、脱糞もあり

特殊清掃(脱臭、除菌)と遺品整理のご依頼(見積もり)がありました。

実はお亡くなりになった方は身寄りがなく見積もりは司法書士から連絡があり伺いました。

司法書士、弁護士、行政書士などからのお問い合わせはラスティックには多くあり今回も身近な先生に

聞いてご依頼いただきました。

特殊清掃の完全消臭ではほとんどの場合が解体業の認可を持っていなくては違法となります。

詳しくは見積もり時に担当へ聞いていただければと思います。

ラスティックの許認可はこちらです。

解体業許可

(トップページにも大きく貼ってありますのでご確認ください。)

これは、孤独死や自殺だけでなく特殊清掃、「消臭」、「脱臭」、全般といえます。

この解体業を持っている特殊清掃業者は全国的にも極めて稀です。

その為、法律に則り先生もラスティックへご相談をいただき話を進めています。

この時期どうしても気温が上がっている為、臭気も伴い上がっていきます。

そのような事から何日後に作業ができるかの確認が必要となります。

現場に入る日から臭気を経験で逆算し見積もりを出します。

また、家の構造などをこちらが作業上知る必要もあります。

もし、特殊清掃をご依頼の際にはこのような事も踏まえご連絡いただければ

より早く作業に入ることができますのでお安く作業が可能となります。

特殊清掃の進め方もしっかりと聞く事で安心が持てると思います。

また、「臭気測定器にて数値を作業前、作業後で臭いを目で見ることができますので

大変ご安心いただけると思います。

必要な方は臭気測定器のSDから数値をメールで送らせていただくことも可能です。

臭いが落ちているかを「臭気測定器」にて最終確認

このような事を総合的に判断され業者選びをされると良いと考えます。

決して安かれ悪かれの会社に当たらないようにお気をつけください。

他社とラスティックを比べていただいても構いません!

臭いは落ちます!!

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

遺品整理のラスティック
TEL 0120-293-556メールでのお見積りこのページのトップへ
新型コロナウイルス(COVID-19)消毒・除染

ラスティックのサービス

ラスティックの作業について

ラスティックについて

遺品供養カルチャー協会
遺品供養士
日本特殊清掃隊
日本除菌脱臭サービス協会
遺品整理総合相談窓口協同組合
日本除菌脱臭サービス協会
株式会社カイコーポレーション
オゾンショックトリートメント法
プロバイオティクス工法
岡山県居住支援協議会
地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
文部科学省
環境省
農林水産省
警察庁
文化庁
法務省
国交省

ラスティックでは、オゾンショックトリートメント法®、プロバイオティクス工法®などを活用し様々な現場での消臭を行っています。どのような臭い問題もお気軽にご相談ください。