ラスティックの見積りではいつもリサイクル品などを計算しながら行っています。
また、法令順守の為家庭系一般廃棄物との連携作業も否まれません。
見積り時に良く尋ねられるのが「直にそこに依頼した方が安いのでは!?」
といったご質問がありますが答えは「NO」です。
いちげん様よりいつも使っている業者の方が安くつきます。
又、岡山県では不法投棄が後を絶えません。

(遺品整理における遺品の不法投棄です。)
しかし、行政に遺品整理の不法投棄ってどのくらいあるのですか。
と尋ねたところ「遺品整理は一般廃棄物業者が廃棄物を法的に処分している為、遺品整理ではなく、
一般ごみの不法投棄として数字が出ています。」との事でした。
しかし、聞いてみればすごい数・・
又、直近調べ平成28年度、処分場から警察に届けがあった金額はなんと「177億円」超えです。
それだけ雑な業者が多い!又はお客様が不用品回収としてご依頼をされてしまっているのです。
弊社でもよく言われるのは「全部見たから後は捨ててくれればいいよ。」
おそらくほとんどの会社はお客様に言われた通りそのようにされるでしょう。
実際に立ち上げ当初のラスティックもそうでした。(大反省)
しかし、探せばいろいろと出てくるものなんですよね。
お金や想い出、生きた足跡が・・

会社によって様々ですが、弊社はよほどの物量でない限り値段は
遺品整理も不用品回収も変わりません。
しかし、細かく見ていくため物量が多ければ多いほど人件費が
増えます。
その点は予めご了承ください。
ただ、弊社は経験豊富な為、作業もしっかりとさせていただき、しかも早い!!
しかもリサイクルとして売れるであろう物はお客様のご要望により置いて帰らせて頂きますので、
その分お安くつきます。

(ごく一部です)
そこもラスティックの強みです。
違法、悪徳業者の多い中法令順守で作業をさせていただきます。
ご遺族様の心の整理、故人様のご供養の為に「遺品供養士」として
頑張ります。
私のいる岡山県でよくある質問の中に「どこの業者に依頼すればいいかわからない」
これは質問の中でも上位にくるほど多い内容です。

私が講師をしている時にはお客様の内容(遺品整理か片付けか特殊清掃か何なのか!?)を
しっかりとヒアリングした上でお答えさせていただいています。
もちろん、ラスティックにご依頼頂ければ質の高い仕事はさせていただきます。
ただ、中にはお金がかかっても良いので県外からでも良い業者を紹介していただきたい。
といったご依頼も稀にあります。
そのような時にはしっかりと良い業者をご紹介させていただいています。

また、遺品整理だけとっても様々な資格、認可は必要となります。
「中には必要ありません」をうたっている会社もありますがそれは自社が取得していない、
知識が無いため本当に知らない、いわゆる勉強不足の会社となります。
このような怪しい会社はまず選ぶことをお勧めできません。
また、多いのが1車〇〇万円と言っている。
これは、目安でしたら納得できますが、本当に1車〇〇万円で施工されるのであれば
論外でしょう。
特殊清掃(消臭)にしても岡山で多いのが臭気測定器を持っていない会社が殆どです。
また、ホームページ上のみ、オゾン脱臭機を持っていると記載しておき実は持っていない。
これは、8割〜9割でしょう。

お客様も業者だからといって全て信用しないでください!
また危険なのが「優良事業所」として表彰されました。
これは赤字にしていますが、真っ赤な嘘です。
5万円を振り込み「優良事業所」と書いてある紙が送られてくるので、その紙を
いかにも「うちの会社はすごいんだぞ!」と見せているだけの知名度の低い会社ばかりです。
実際に仕事のある会社は五万円+年会費を払ってまで中々このようなことはしません。
(まして、勉強にもなりませんし通信教育です。)

(岡山、ケアマネージャー様対象、遺品整理セミナー)
このような場所でも、良い会社の見分け方はさせていただいています。
また、私の所属している団体では「遺品供養士」が活躍しています。
僧侶、葬儀社、墓石、仏壇仏具、遺品整理、清掃業、ビルメンテナンス、公務員、JA職員、
専業主婦、他団体etc …。

(こちらは福岡会場です。)
この遺品供養士たちは本当に前向きな方が多く、日々事務員も各遺品供養士に連絡をし、
「変わりはないか」、「最近困った事を1つあげてみてください」、「失敗談を教えてください」
などと、実際に動き、声を聞き、コミュニケーションを取り強化しています。
私はこの供養士たちがこの時代の荒波を抑えてくれ、次世代への架け橋へなってくれると
思います。
その為、遺品供養士が在籍している会社へご依頼される手も一つでしょう!
実際に在籍しているかどうかはお問い合わせください。
・・・と、ホームページでは書ききれないので今回はこの辺りで終わりますが、
ご質問があれば何なりとご連絡ください。

株式会社いのうえ エヴァホール 専務様の番組にて遺品整理、特殊清掃、遺品供養士の資格の在り方を
岡山のラジオを通して話をさせていただきました。
井上専務、いつもありがとうございます。
岡山県倉敷市金光町にて遺品整理を行いました。
(今回は写真がほぼないので予めご了承ください)
倉敷市特有の大きな御宅です。
その敷地内には大きな納屋が!
その中にも目一杯の不用品(廃棄物)が。
そちらを撤去していきます。

農薬や木材など様々

長くてトラックに乗らない木材はチェンソーで短く切って乗せていきます。
実は倉庫作業だけで丸一日かかる物量だったんです。
粉塵は立ち中々作業も捗らず、またすごい物量でした。
2日目
※ここからは写真を撮れていません※
本当に大きくご立派な御宅でした。
この中は古くの家の作りでその中にも、ものすごい数の廃棄物が。
この中を一つひとつ細かく目を通していく事が「遺品整理」です。
途中から、スタッフを増員してピッチを上げる事に。
しかし中々捗らず、遺品供養士の有資格者と廃棄物業者を徹底して配置分けする事に!
先程よりは捗るようになり、どうにかこの日に遺品整理も完了できそうです。
ご遺族様もとても良い方で色々な心使いに感謝申し上げます。
最後に綺麗に掃除をし、無事作業終了となりました。
この後、再利用されるか、解体されるかはご検討中だそうですが、
良い道が見つかるよう、お祈り申し上げます。
ご縁に感謝!