倉敷市の「ゴミ屋敷」問題に終止符を!安心・確実な片付けは顧問弁護士付きのプロにお任せください

「実家の倉敷の家がゴミ屋敷状態になってしまった…」「相続した物件をどうにか早く片付けたい」「住人からの依頼を受けたが、どこに頼めばいいのか」

あなたはいま、想像を絶するほどの不安と焦り、そして近隣への申し訳なさという重圧に耐えていることと思います。特にゴミ屋敷の片付けは、単なる不用品回収ではありません。これは、法的・金銭的・健康的なリスクが伴う、専門的な問題解決です。

この記事では、倉敷市でゴミ屋敷の片付けを検討しているあなた(士業の方、住人の方、相続人の方)が、安心して問題を解決し、次のステップに進むための確かな業者選びの基準と、私たちが提供するワンストップの安心サービスを、徹底的に解説します。


倉敷市のゴミ屋敷問題:法的なリスクと業者選びの落とし穴

ゴミ屋敷の片付けは、ただ物を捨てるだけでは終わりません。そこには、悪質な業者が付け入る隙と、法的なトラブルの種、そしてあなたの財産を蝕む汚染が潜んでいます。

1. 【重要差別化】 遺品整理専門業者と不用品回収業者の決定的な違い

あなたが見ている「片付け業者」のほとんどが、ここに分類されます。業者選びを間違えると、財産を失い、後悔を残します。

項目遺品整理専門業者(ラスティック:顧問弁護士提携)一般的な不用品回収業者(圧倒的な危険性)
契約内容の透明性弁護士監修の契約書。追加料金一切なしの保証付き。契約書自体がない、または「現場状況による追加費用」など曖昧な記載。
貴重品の扱いの差仕分けリストを作成し、現金・通帳・貴金属は複数名で確認・報告窃盗リスクゼロ貴重品もゴミとして扱い紛失・横領(窃盗)の危険性が極めて高い。
技術・資格特殊清掃技術、遺品供養士全国団体の理事国際カビ除去資格を持つ確かなノウハウ。資格や専門知識がなく、ただの力仕事に終始する。
最終的な出口リフォーム、カビ除去、除菌、解体、売却までワンストップで対応可能。ゴミを運び出したら終了。汚染や不動産問題は残る。

2. なぜ顧問弁護士がいないと危険なのか?(法律問題を濃く解説)

遺品整理・ゴミ屋敷のトラブルは、最終的に「契約」と「財産」の問題に帰結します。弁護士提携は、お客様の財産と権利を守るための最大の保険です。弁護士の指導がない業者は、現場で発見された高価な物を報告せず横領する窃盗リスクが極めて高いのです。

3. 空き家の相続放棄は中々できない厳しい現実と相続登記の義務化

2024年4月1日から、不動産を相続した場合の登記が法律で義務化されました。不動産を取得したことを知った日から3年以内の登記を怠ると、10万円以下の過料(罰金)が科される可能性があります。また、一度でもゴミの片付けに手をつけてしまうと、「相続の意思があった」とみなされ、相続放棄という最終手段が使えなくなる可能性が高まります。迅速にプロに相談し、法的なリスク回避に動くことが重要です。

4. 国交省も警鐘:ゴミ屋敷は社会問題であり、放置はできない

ゴミ屋敷問題は、個人の問題ではありません。自治体からの指導を無視すると、行政代執行が実施され、その費用(数十万~数百万円)は全て住人または相続人に強制的に請求されます。さらに、近隣住民からの損害賠償請求リスク(民法709条)も現実のものとなります。

5. 【重要】見積もり前に「家の将来」を決めておくとスムーズです

私たち専門業者に見積もりを依頼する際、「片付け後の家の最終的な目的」をあらかじめ考えておくと、より正確で最適な費用・プランが提示できます。

片付け後の目的見積もりがスムーズになるポイント最終的な対応(ワンストップ)
解体して売却(更地化)建物全体の残置物撤去と、解体費用の見積もりまで一括で依頼できる。解体業者・司法書士連携
清掃・除菌をして新たな生活の再スタート/賃貸・売却(リフォーム必須)徹底的なカビ取り・特殊清掃のレベルや、原状回復/リフォームに必要な工程を明確にできる。特殊清掃・リフォーム業者連携
賃貸として活用/不動産売却原状回復工事の必要性や、保証会社への報告準備を含めた見積もりができる。原状回復工事・不動産業者連携

倉敷で選ばれる理由:ラスティックのワンストップ安心体制

私たちにご依頼いただく最大のメリットは、顧問弁護士との提携による「安心感」と、ゴミ屋敷問題の最終的な解決までを担う「ワンストップ体制」です。

1. ラスティック代表が理事を務める【延原直樹の所属団体と権威性】

ラスティック代表の延原直樹は、以下の全国3団体の理事を務め、業界の倫理観と最高水準の技術を牽引しています。この体制こそが、岡山 No.1 の実績と、お客様の安心を守る証拠です。

団体名延原直樹の役職お客様が得られる安心(権威性)
一般社団法人遺品供養カルチャー協会代表理事故人の尊厳:ご遺品の供養に関する全国最高レベルの知識と実績を持ち、供養を軽視しない証明です。
一般社団法人家財整理相談窓口理事技術とノウハウ:生前整理から特殊なゴミ屋敷まで、家財整理の最新かつ最適な技術を実践している証明です。
遺品整理総合相談窓口協同組合代表理事法律と信用悪徳業者の追放お客様保護を目的に設立された団体の中心にいることで、倫理観と透明性が徹底されていることの証明です。

2. 【国際資格取得】ゴールドモアによる徹底カビ除去の必要性

ゴミ屋敷を片付けた後、多くの物件で問題になるのが「カビ」です。大量のゴミが水分や湿気を閉じ込めた結果、建物全体にカビが蔓延しています。

1. カビは家を、どのくらい痛めるのか?(構造体への深刻な影響)

カビの放置は、建物の寿命を直接削ります。

  • 構造材(木材)の腐朽: カビ菌は木材を分解し、柱や梁といった建物の骨格をボロボロにします。これにより、建物の構造的な強度が失われ、解体費用が増加し、売却時の査定額がゼロに近づくことになります。
  • シロアリ被害の誘発: カビによる木材の腐敗は、シロアリを誘引し、建物の致命的な倒壊リスクを高めます。
  • 健康被害: カビ胞子による夏型過敏性肺炎、喘息の悪化、慢性的な頭痛など、住人の健康に深刻なダメージを与えます。

2. ラスティックは国際ライセンス「ゴールドモア」を取得

一般的な清掃業者の「カビ取り」は表面的な拭き取りに過ぎません。ラスティックは、世界最高峰とされるオーストラリア発祥のカビ除去システム「ゴールドモア(Goldmorr)」の認定テクニシャンライセンスを取得しています。この技術により、目に見えるカビだけでなく、空気中に蔓延しているカビの胞子まで徹底的に死滅・除去し、再発を抑制します。

3. 片付け後の「除菌・リフォーム・解体・再活用」まで全てお任せ

私たちのサービスは「ゴミ撤去」で終わりません。お客様の次のステップを完全にサポートします。

  • 原状回復・リフォームの一括窓口: 長年の汚染で傷んだ床や壁の張替え、水回りの修繕、全面リフォームといった原状回復工事を窓口一つで一貫して承ります。次の入居やご自身の再スタートに向け、清潔で安全な住まいを再生します。
  • 解体・売却サポート: ご要望に応じて、解体業者への手配や、提携の士業(弁護士・司法書士)と連携した不動産売却をサポートします。

4. 【倉敷市の過去事例】費用・物量・日数 詳細公開

倉敷市内で実際に解決に導いた事例を具体的に公開します。費用は物件の状況やゴミの量、清掃レベルによって大きく変動しますが、目安としてご参照ください。

事例 No.倉敷市内のエリア物件種別/間取りゴミの物量目安作業日数作業費用目安その他料金内訳
事例 1倉敷市児島地区戸建て(4DK)4.5tトラック 3台分3日間95万円特殊清掃(消臭・除菌)、家財・貴重品仕分け、簡易清掃
事例 2倉敷市水島地区アパート(1K)2トラック
2台分
1日間42万円特殊清掃(ひどい汚染)、重要書類探索、簡易清掃
事例 3倉敷市玉島地区マンション(3LDK)2トラック
4台分
2日間78万円遺品仕分け、エアコン2台撤去、買取代金(-5万円)控除

【費用の内訳について】

上記の費用には、ゴミの撤去費用人件費車両費倉敷市のルールに基づいた適正な処分費用特殊清掃・除菌消臭費用が含まれています。私たちは顧問弁護士監修の明確な見積書を提示し、事後の追加請求は一切行いません


50問網羅!倉敷のゴミ屋敷片付け超安心 Q&A

No.質問(Q)回答(A)
【業者選び・契約の安心】
1顧問弁護士がいると本当に安心できますか?はい。弁護士は契約書の透明性を担保するだけでなく、悪徳業者の行う窃盗や横領といった違法行為を強く抑制します。お客様の財産を守るための最大の保険です。
2弁護士に作成してもらった契約書とは、どんな点が違うのですか?「追加料金が発生する条件」「キャンセル規定」「貴重品発見時の報告義務」などが明確かつお客様保護の視点で記述されています。不明瞭な文言や業者に一方的に有利な条項はありません。
3倉敷市内で実績はありますか?はい、多数ございます。地域特性を熟知したスタッフが対応します。
4見積もりだけでも費用はかかりますか?いいえ、倉敷市内は、お客様の費用負担を考慮し、完全無料で見積もりいたします。
5見積もり後の追加料金は本当にありませんか?弁護士監修の契約書に基づき、事前の合意がない限り、一切の追加料金は発生しません。万が一、作業中に予期せぬ状況が発生した場合は、必ず作業を中断し、お客様の同意を得てから進めます。
6悪質な業者を見分ける方法は?「即日即決を強く迫る」「作業内容や費用について明確な説明ができない」「産業廃棄物処理の許可がない」業者は、避けるべきです。
7他社の見積もりと比べて価格が少し高い気がします。なぜですか?「弁護士提携による安心」「全国団体の理事という信頼」「国際カビ除去技術」といった「安心の質」が価格に含まれています。安さだけを追求した不用品回収業者とは、根本的にサービス内容が異なります。
8契約は当日ではなく、後日郵送でお願いできますか?もちろん可能です。契約は重要なことです。ご家族とじっくり検討していただいて構いません。
9クレジットカードでの支払いは可能ですか?はい、各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。高額になる場合もご相談ください。
10依頼する業者が産業廃棄物処理の許可を持っているか確認できますか?はい、私たちは適切な許可証を提示できます。無許可の業者は不法投棄のリスクがあり、お客様が罰則を問われる可能性もあるため、必ず確認してください。
【作業内容・貴重品】
11ゴミ屋敷の場合、どこまで片付けてもらえますか?建物内の全ての家財、ゴミ、汚染物、残置物を撤去します。また、撤去後には汚染除去除菌清掃を徹底的に行います。
12依頼する前に、私たちが何か準備することはありますか?特にありません。ご遺族の精神的負担を考慮し、仕分けや探索は全てプロにお任せください。
13自分で貴重品を確認しなくても大丈夫ですか?はい、プロが隅々まで探索し、発見された現金、通帳、貴金属、重要書類は必ずお客様に報告し、お返しします
14貴重品の探索はどのように行うのですか?ゴミの山を層ごとに分け、経験豊富な遺品整理士が、家具の裏側、衣類のポケット、布団の中、隠し金庫など、不正が起きないよう複数名で徹底的に確認します。
15作業中の立ち合いは必要ですか?必須ではありません。遠方の方には、鍵の受け渡しやリアルタイムのオンライン報告で対応します。
16遺品整理と生前整理、両方できますか?はい、どちらも可能です。生前整理の場合は、ご本人の意思を尊重した細かな仕分け計画を立てます。
17買取サービスはありますか?はい、古物商の資格を持つスタッフが、価値のある物品を適正に査定し、買取費用を片付け費用から差し引きます。
18片付け中に、思い出の品が出てきた場合、確認のために作業を止めてもらえますか?はい。お客様とすぐに連絡を取り、ご指示を仰ぎます。「これは残す」「これは供養」など細かく対応可能です。
19作業は何人で行うのですか?物量によりますが、安全と迅速性を考慮し、最2名から最大10名以上のチームで対応します。
20作業時間はどれくらいかかりますか?物量によりますが、通常のゴミ屋敷であれば1日~3日程度で完了します。事前見積もりで明確なスケジュールを提示します。
【特殊清掃・その後の活用】
21ゴミ屋敷の強烈なニオイは消えますか?はい。ゴールドモアシステムオゾン発生機を用いた徹底的な除菌・消臭・カビ除去で、ニオイの元である雑菌を完全に死滅させます。
22片付け後、そのまま住める状態になりますか?専門的な除菌清掃とカビ除去により、衛生的に問題のない状態にお返しします。すぐにご利用いただける状態です。
23賃貸物件の場合、原状回復までお願いできますか?はい。ゴミ撤去、特殊清掃から、壁紙・床の張替えや設備の修繕、さらには全面リフォームといった原状回復工事まで一貫して承ります。
24片付けた後、家を解体したいのですが?解体業者との連携も全てお任せください。お客様は窓口一つで、スムーズな解体・更地化が可能です。
25空き家バンクや不動産売却の相談もできますか?可能です。提携の不動産業者や士業と連携し、リフォームを含めた倉敷市内の物件を売却・活用するための最適な戦略をサポートします。
26孤独死現場の特殊清掃経験はありますか?はい、専門知識を持つスタッフが、感染症対策を徹底し、完全な原状回復を目指します。
27床下の害虫駆除もお願いできますか?はい、提携している専門業者を通じて、ゴキブリ、ネズミなどの害虫・害獣駆除にも対応可能です。
28清掃に使用する洗剤などは人体に影響ありませんか?人体や環境に配慮した安全性の高いプロ用の薬剤、ゴールドモア製品を使用します。作業後は十分に換気を行います。
【士業・法人様・法律】
29相続案件で、被相続人の家財処分を依頼したいのですが?相続案件に慣れています。弁護士との連携により、財産分与に必要な仕分けや財産目録作成をサポートできます。
30相続登記の義務化について詳しく知りたいのですが?2024年4月から、不動産を相続した場合、取得を知った日から3年以内の登記が義務化されました。違反すると過料が科される可能性があります。
31債務整理や破産管財物件の片付けは可能ですか?はい、可能です。裁判所の指導のもと、財産性の有無を正確に判断しながら、迅速に作業を行います。
32ゴミ屋敷の住人が認知症などで判断能力がない場合、どうすればいいですか?法的な手続き(成年後見制度など)を含め、提携弁護士や司法書士から適切なアドバイスが可能です。
33法律上、ゴミ屋敷の住人にはどんな責任がありますか?民法第709条の不法行為責任(近隣への悪臭や害虫の被害)、および行政上の代執行費用負担責任が生じます。
34行政代執行の費用はどれくらいかかりますか?事案によりますが、数十万〜数百万円に及び、その費用は全て住人や相続人に請求されます。自力で業者に依頼した方が安価です。
【その他・柔軟性】
35倉敷の近隣住民に知られたくないのですが、配慮は可能ですか?はい。作業は人目につかない時間帯や、社名やロゴを入れない車両での対応など、徹底したプライバシーに配慮します。
36遺品の供養や仏壇の魂抜きもお願いできますか?はい。魂抜き、読経供養を行った後、丁寧に処分いたします。代表が供養協会の理事であるため、安心してお任せください。
37作業中に出たゴミの分別は誰がしますか?全て私たちが行います。倉敷市のルールに基づき、徹底的に分別・処理します。
38秘密厳守は徹底されますか?はい、徹底した秘密保持義務を負っており、お客様や故人の情報が外部に漏れることはありません。
39年末年始や祝日でも作業はできますか?事前にご相談いただければ、可能な限りお客様のご要望に合わせて調整いたします。
40遠方で立ち会えない場合、鍵の受け渡しはどうすればいいですか?郵送、または現地で信頼できる代理人の方からの受け渡しで対応可能です。
41ペットを飼っていた場合のニオイや汚れも対応できますか?はい、ペットの排泄物による特殊な汚れやニオイにも対応できる専門技術を持っています。
42搬出経路が狭い場合でも大丈夫ですか?はい、経験豊富なスタッフが、建物や家具を傷つけないよう、安全な搬出計画を立てて実行します。
43倉敷市外の物件でも依頼できますか?岡山県内それ以外でも、広く対応しておりますのでご相談ください。
44女性スタッフに担当してもらいたいのですが?ご要望に応じて、女性スタッフのみでの対応も可能です。
45損害賠償保険に加入していますか?はい、万が一の事故に備え、十分な補償額の損害賠償保険に加入しております。
46見積もり時に用意しておくべき書類はありますか?特にありませんが、物件の間取り図や、故人の貴重品に関するメモなどがあればスムーズです。
47リフォームの相談もできますか?はい、自社または提携のリフォーム業者をご紹介し、片付け後の原状回復から大規模な改修まで、最適なリフォーム計画もサポートします。
48作業完了後の報告はどのように行われますか?作業前後の写真、発見された貴重品のリストを添えて、書面またはデジタルで詳細にご報告します。
49作業が遅れることはありますか?天候や予期せぬトラブルがない限り、事前に取り決めたスケジュールで完了します。
50依頼をキャンセルしたい場合、キャンセル料はかかりますか?契約書に基づきますが、作業開始前のキャンセルについては、極力お客様の負担がないよう柔軟に対応いたします。

まとめ:倉敷のゴミ屋敷問題解決は安心専門性で即座の決断を

倉敷市でゴミ屋敷の片付けを依頼する際、業者選びの基準は「安さ」ではなく「安心」でなければなりません。この問題を一日でも長く放置することは、時間とともに法的なリスク、経済的な損失、そして健康被害という形で、あなた自身に倍々で負担が増大することを意味します。

【最終警告】 問題を先送りすることは、未来の自分と家族への負債を積み重ねることになります。

ゴミ屋敷放置の代償と、今すぐ弊社を選ぶべき3つの理由

【放置の代償:決断を遅らせることで失う3つの資産】

  1. あなたの「資産(家)」の崩壊(経済的損失):
    • ゴミ屋敷の湿気によるカビ菌は、建物の構造材を内部から腐食させ、シロアリを誘発します。これにより、建物の寿命が縮まり、数百万円単位の資産価値が急落します。放置すれば売却は絶望的となり、解体費用だけが残ります。
    • 自治体による行政代執行の費用は、高額かつ強制的な請求としてあなたにのしかかってきます。
  2. あなたの「法的安定性」の喪失(法的リスク):
    • 相続登記の過料リスク(2024年4月義務化)や、近隣からの損害賠償訴訟のリスクが確定的に高まります。
    • 安易に片付けに手を出すと、相続放棄という最終手段が使えなくなる可能性が高くなります。
  3. あなたの「健康」と「時間」の浪費(生活リスク):
    • カビ胞子や排泄物から発生する有害物質は、重篤な呼吸器疾患やアレルギーの原因となり、あなたの健康に回復不能なダメージを与えます。この問題は、専門家でないあなたに解決は不可能です。

【弊社を選ぶべき3つの理由:あなたの不安を確実に断ち切る絶対的安心保証】

  1. 顧問弁護士による法的安心の絶対保証:
    • 契約書の透明性を弁護士が担保し、悪質な追加請求を絶対に許しません
    • 現場で発見された貴重品(現金、権利書)は、弁護士の指導に基づく厳格な手順で管理・報告され、業者の横領・窃盗のリスクをゼロにします。
  2. カビ除去の国際資格「ゴールドモア」取得と建物の再生:
    • ゴミ撤去後の最も深刻な問題であるカビ汚染に、世界基準の技術「ゴールドモア」で対処します。表面的なカビだけでなく、空気中のカビ胞子まで完全に死滅させ、健康被害と建物の腐食の根本原因を断ち切ります。
  3. リフォーム・解体まで見据えた真のワンストップサービス:
    • お客様の片付け後の目的(リフォーム/解体/売却)に合わせ、徹底的な特殊清掃・除菌、そしてリフォーム、解体、不動産売却まで、お客様が抱える「空き家問題全体」を解決に導きます。窓口一つで全てが解決するため、手間とコストを最小限に抑えられます。

ゴミ屋敷問題の解決に「手遅れ」はありませんが、「早すぎる」こともありません。倉敷の空き家問題解決は、今すぐこの1本のお電話から始まります。

まずはお気軽に、お電話でご相談ください。誠実に、あなたのお悩みに寄り添います。

お気楽にお電話ください
受付時間:24時間365日
プロフィール写真

ラスティック極

岡山県の遺品整理の料金の相場が分からない方へ

遺品整理の料金は何を元に計算されるの?

遺品整理が世に出始めて19年が経過しました。

遺品整理という名前ができる前2002年より前は「遺品処理」「遺品処分」と言われていました。

中には「遺産整理」「遺体処分」という方もいらっしゃいます。

時代の流れと共に岡山でも遺品整理業者が増加していますがその反面で乱立するようになりました。

遺品整理を主たる目的とする遺品整理業者も多いですが、「やり方を知らない」ご遺品をただの廃棄物として捉えている業者が多くある事も実態です。

そのような業者は然るべき方法で廃棄物を処理せず、不法に山中に投棄している事が考えられる為、真剣にご遺品の整理や不要品の回収をしているお客様を困らせています。

この記事では、どの様な項目にどのくらいのお金がかかるのかを解説していきますので、遺品整理や生前整理、お部屋のお片付けをご検討の方に読んでいただきたい内容となっております。

遺品整理料金の内訳は?

ご依頼をいただく前にお見積りをして、料金にご納得いただけましたらご契約の後に作業に入るのですが

その中で「遺品整理料金」にどのような項目があるのかというと・・・

遺品整理やお片付け等の費用として主に以下の項目があります。

「片付け・梱包費用」は、段ボール箱やテープ等、梱包に関わる労力などの費用になります。

プライバシー厳守のため、中身が分からないように細心の注意を払い遺品整理をするのが普通なのですが、

地方の岡山では作業が荒く、全てが廃棄物扱い、トラックにご遺品が投げ込まれるケースも少なくはございません。

「処分費を含む撤去作業費用」は、遺品整理するご遺品やお片付けするゴミや家財などが、何㎥あるかに対して処分費を含む撤去作業費用をかける事で計算します。

量が増えるに従って料金も増えていきますが、悪徳な業者は不法に投棄する事もありますので、この料金を安く提示する事も可能です。

岡山県の処分費の平均は1㎥あたり10,000円〜10500円(税抜き)ですので、これをあまりに離れている場合は注意が必要です。(見積もりの際にリユースできる品などがあるかどうかで値段が下がることもあります)

産廃業者の相場情報です。ご参照ください。https://recyclehub.jp/articles/pricelist-okayama/

「家電リサイクル料金」は、お家にある4大家電・・・冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコンの事で、この4品目を廃棄する場合には別途リサイクルに関わるお金がかかります。(家電リサイクル料金は国民の義務です。)

また、次の項目の

「家電リサイクル運搬料金」は、4大家電を処分出来る状態に準備し、運搬する為の費用となります。

「作業人件費用」は、遺品整理やお片付けが完了するまでのお日にちに作業人員の費用をかけたものです。

「一般廃棄物」「産業廃棄物」の種類によっても値段(料金)が異なります。

産業廃棄物の方が一般廃棄物に比べ1立米に対し約1,000円(税抜き)高くなります。

※遺品整理で産業廃棄物を使う場合とは「クリーンセンター持ち込み不可」の物となります。

以上が主に料金に影響を与える項目でした。

遺品整理料金を減らすには?

「遺品整理や生前整理、お片付けをしてもらいたくて見積りを取ったけど、思った以上の料金になってしまった」というケースは多くあります。

私どもがよくご提案させていただいているのは、可燃ごみや衣類、お布団などゴミ袋に収まるものでお客様でも少し協力いただける部分については料金から差し引かせていただいております。

他にも仕分け・分別で日数を必要とするので、お客様が紙、可燃物、衣類、家電などに分けていただくだけでも日数を減らせる可能性がありますので、作業人件費の料金のご負担を減らす事も可能となります。

ただ、労力とお時間が掛かる事ですので、お客様のご都合に合わせてされるのがよろしいかと思います。

画像のように袋に詰めるのは仕分け・分別の難易度が高いので、カテゴリー別に分けていただくだけでも大変助かります。

買取りについてはどうなの?

また、現代ではリユース、リサイクルが当たり前の社会になっていますので、状態の良い家電や、テーブルや椅子、棚などの家財、陶器や焼き物などの骨董、装飾品は積極的に買い取りをさせていただきます。㈱ラスティックでは古物商全13項目の免許を取得していますので、ご安心してお任せください。

お気軽にご相談ください。

世の中には悪徳、違法な業者もいます。

遺品整理が終わった後、見積書の金額の3倍の請求書が渡されるケースもよく耳にされると思います。

どのようなにして良い業者を見分けるかは難しいです。

㈱ラスティックでは、常にお客様と「契約書」を交わし誠実に遺品整理や生前整理、お片付けに取り組んでおります!

24時間365日対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

施工担当者 山本圭胤

想い出の品や卒業証書、お手紙など全て完全無料でお探しします!

「岡山市」「倉敷市」「総社市」「津山市」「備前市」「静岡」で遺品整理をお考えの方へ

この度は、岡山県倉敷市のお家で遺品整理をさせていただきました。

故人様とそのご家族が長年住まわれていたお家で、亡くなられたお母様は大変物を大切される方の様で状態の良いご遺品が数多く見つかり、そのご遺品一つひとつを丁寧に確認しながら大切な貴重品を見逃す事なく分別と仕分けを行いながらの遺品整理となりました。

ご遺品整理する前の写真です。部屋の中には「家財」、「粗大ゴミ」が多くあります。これらのご遺品を分別、仕分けして大切な貴重品も残っています。

少しずつご遺品を確認しながらの仕分け、分別となります。

想い出の詰まった貴重品の捜索は完全無料となります。

この度の遺品整理のお見積りの際、お客様からご自身の卒業証書も出来れば探して欲しいとの事で、スタッフ全員に情報の共有を行い慎重に分別、仕分けした結果・・・

想い出の品を発見する事が出来ました!

その他にも、ご家族の事をとても大事にされていた事を思い起こさせる品々を見つける事が出来たので、ラベリングをして貴重品として保管致しました。

仕上げに念入りな清掃をしてお引き渡し。

家財と粗大ゴミを含むゴミを片付け、処分し遺品整理、生前整理毎にさせていただいている簡易清掃を行いまして整理出来ました。

お客様は「除菌」「清掃」を気にされていらっしゃり特に念入りにさせていただきました。

お客様へお引渡しの際に想い出の品や貴重品のご説明をさせていただいて納品致しました。

ラスティックへお気軽にお問合せ下さい!

ラスティックは創業以来、遺品整理、生前整理の実績は約7000件が有り、ご遺品整理、仕分けを丁寧に行って参ります。

業者によっては分別作業を残置物撤去のように行い、処分する業者もありますのでご注意下さい。

遺品整理、生前整理をお考えの方は是非、㈱ラスティックまでお気軽にお問合せください。

施工担当:渡邊見一、山本圭胤、板田慶紀

お寺によっては敷地の山から木を伐り出して棚も作るって知ってました?

岡山の北部にあたる津山市のあるお寺で遺品整理をさせていただきました。

最近ではファストフードやファストファッションなど、モノを短いスパンで消費していく事が当たり前のようになって来ています。つまりこれはモノに対する思い入れが少なくなっていると言えるのではないでしょうか。それは生産者側にも言える事です。

遺品整理の世界でも同様の流れを感じます。この度、遺品整理をさせていただいたお客様も以前は関西圏に住まわれていて、そこで親類を亡くした時にした遺品整理では不要品回収かの如く御遺品を持ち出された、と寂しげに言われていました。

御遺品はゴミでもなければ不要品ではない。

本棚の本や書物、衣類など私共はいつもの様に御遺品の仕分けをしているのですが、お客様から「こんなに丁寧にしていただけるなんて思ってなかった」とお褒めの言葉も頂戴しました。私共は遺された品物の中から亡くなられた方が何がお好きだったか、何を大切にされていたかを整理しながら感じ取りお客様にその想い出を受け継ぐという事を大事にしております

この度の遺品整理ではお部屋の中の棚も整理の対象となっていました。工具を使って分解させていただきながらお客様からお話しを伺ったのですが、お寺の敷地から伐り出した木を乾燥、製材して棚を作っていたそうです。

設置してから20年程度経過しているそうですが、とても綺麗で且つ、作りもとても頑丈な設計となっていて分解には少々力が要りましたが「何年でももつように作ったんですね」とお客様と談笑も弾みました。

増改築でこの後、工事されるとしても丁寧に分解作業をしていきます。

この後も、御遺品の整理を進めていきます。

最後に掃き掃除と薬品での床面と壁面の清掃をしてお引渡しとさせて頂きました。

選んで良かったと思われる遺品整理をこれからも続ける。

人生に何回もない御遺品の整理ですから、お客様はどこの業者でされるかを真剣に探されると思います。それ故に御遺品を丁寧に扱い、亡くなられた方やご遺族の方のバックグランドを想像出来る業者を選びたいですね。

遺品整理でお悩みの際はラスティックにお気軽にお問合せください。

岡山、津山、倉敷、総社、吉備を中心に、静岡支店では、静岡、神奈川、沼津、浜松から多くお問合せをいただいております。

施工担当者 山本圭胤

次のステップを踏むために不用品と心の整理が必要!見えないつながりがある!

私の家”プチゴミ屋敷”かも!や、不用品や粗大ゴミがたまってるけど捨て方が分からない方に読んでいただきたい内容となっております。

断舎利という言葉が流行って10年程度経ちますが、その言葉の意味を説いていくと必要以上に物を増やさず、今持っている物で不要であればそれら手放す事で、しだいに物事への執着が薄れていくという事を言っています。

断舎利の詳細についてはこちら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2

では、なぜ「断舎利」という言葉が流行ったのかを考えた時、スマートフォンが普及し始めると同時にSNSというものが発達していきます。これは何をしていっているのかというと”自己発信”を誰しもが同じステージで自分のやっている事や思っている事、感じている事を表現していっているのです。それもタダでそのサービスが提供されています。

アウトプットで脳と心が整理されていく!

自分の思っている事を文字や言葉、体の動きとしてアウトプットしていくと、不思議と頭の中でイメージして「こう思っているな」と思っているよりスッキリして、また新しい事を考えられるようになります。これは皆さん経験があるのではないでしょうか。

このような人間の仕組みとSNSの関係が人々に断舎利というものより身近したのではないかと感じます。

五感から受ける情報で視覚からは約80%に達する!

五感からの情報の多くは視覚で83%、次いで聴覚が11%となっています。という事は、日常的に目に入っているもの、または以前見て記憶に残っているものが脳内で処理されています。もう少し踏み込むと、読者の方々が”印象”に残っているもの、つまり心になにかを感じたものが残っています。

タイトルにもある通り、不用品のお片付けにより心が整理されていくというのはそういう事です。

ラスティックではお客様の新たなスタートのお手伝いを一緒に協力させていただきます!

㈱ラスティックでは不用品のお片付けはそのお家、お部屋をその後どのようにされていくかも考えながらお片付けさせていただいております。一連のお仕事では最後に清掃をさせていただくのですが、お客様がまっさらな印象でいつものお家やお部屋に入っていただきたいと願いを込めて㈱ラスティックでは他社ではしていない壁、床や油汚れがある台所と汚れやすい水回りを薬品で清掃しております。

お気軽にお問合せください!

㈱ラスティックでは、岡山、倉敷、総社、津山、吉備から多くのお問合せを受けており、最近では静岡に支店を構え静岡、神奈川、沼津、浜松を中心に不用品回収を受け付けております!お気軽にお問合せください!

施工担当者 山本圭胤

年末にかけての大掃除に出たゴミや引越しで出たゴミの回収!

今年も残り1ヶ月少々ですね。

10月、11月は引越しで出たゴミやアパート1式の片付けが岡山県中の

個人様、不動産(管理会社様)からご依頼がありました。

現在、問い合わせの多い1つは「年末の大掃除で出るゴミ(粗大ごみ)の回収です。

小さなゴミはご自身で捨てられる方もいらっしゃいますが粗大ごみともなればそういう

わけにはいきません。

又、ラスティックではハウスクリーニングも承っているため、「大掃除丸ごとパック」も

ご用意しています。

特にご高齢となれば少しのゴミも捨てに行けれずお困りの方も非常に多いのが

現状です。

足が悪く家の中を歩くことがやっと・・という方も非常に多く、私どもは生前整理と

同じ捉え方をしています。

※お客様と相談しながら捨てていっています※

そしてハウスクリーニングでもお客様のご要望により、普通の掃除、もしくは匂いなどの

脱臭・消臭、また除菌までしてほしいという方もいらっしゃいます。

無害の薬剤を使用していますので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも

安心してご利用いただけます。

また年末の多いご依頼も一つとして、「お墓掃除」、「庭木の伐採」、「草刈り」も承ります。

岡山ではまだまだご先祖様を大切にされている地域も多くこのようなことができるのも

ラスティックの強みです。

その他、空家管理、対策も常にご相談ください。

この辺りは激安にて提供しています。

ご依頼の多い地域を3つ上げます

第3位

岡山市

やはり、人口が多い又アパートが多いなどの理由か毎年ご依頼が多い地域となります。

第2位

倉敷市

こちらは全面的にラスティックでは仕事の多い地域となります。

おそらく、ラスティックの3割〜4割が倉敷市です。

第1位

和気町

年末の片付けで一番多い地域は和気町です。

実は地元なのでご紹介も多く、また名前を知ってくださっている為、また役場からのご紹介

などでご依頼を頂くことが多くあります。

年末にかけて大変お忙しいと思いますが私どもがフォロー致しますのでご安心して

ご相談ください。

又、骨董品や家電などの出張買い取りも強化していますので、お見積りの際に

ご相談ください。

株式会社ラスティックでは古物商全13品目の許認可をいただいています。

 

 

 

 

 

浴槽死をされたご遺族様からのアンケートです

今回は倉敷市児島での遺品整理でした。

お亡くなりになられたのはご依頼者様の叔母様でした。

子供の頃からお母さん代わりに育てて下さったそうで

肩が落ちてしまっていました。

私どもも一人の人間としてどうにかしたいという強い気持ちでいっぱいです。

今回は浴槽死(孤独死)という形で発見されましたが、第一発見者が、

優しい姪っ子様で故人様も浮かばれるのではないか、と思います。

相見積りもなく、最初から気持ちの良い特殊清掃ができました。

倉敷市児島での浴槽死(孤独死)そして特殊清掃!

倉敷市児島の山里の一軒家、高齢者の一人暮らしで発見された浴槽死・・

このような孤独死は後を絶たずご依頼が入ってくる。

今回の場合は増して警察が栓を抜き皮膚や内臓が途中で詰まってしまい

つまり抜きも兼ねた案件でした。

(グロテスクな為、大分すくい上げた画像とします)

水に薬剤を投入し殺菌します。

その後しっかりと皮膚や内臓を再び詰まらないようにすくい上げます。

女性の優しさって特殊清掃の時は違い意味ですごく感じます。

男性の過半数はこの業界にいても嫌がる仕事の一つとして浴槽死が上げられますが、

女性の中でも心のある人は丁寧に、きれいに、故人様を想い、またご遺族様が少しでも

早く元気を取り戻せる様にと頑張っています。

そこらの特殊清掃業者ではできない事ができる。

技術力・人間力が違う!

想いのある仕事ができる。

だから喜ばれる!

浴槽内はきれいになり、もちろん周りも除菌、消臭をさせていただきました。

今回は相続人ではありませんが、早くにお母様を亡くされ、母親代わりに育てていただいた

叔母様のことだからと姪っ子様からのご依頼でした。

本当に優しい方で、全て担当して指示をいただきました。

今後はやはり「思い出したくない」との事で、浴槽解体となりました。

しかしこの様な仕事では女性の活躍が必要と心底思いました。

女性でも特殊清掃ができる方は非常に少なく思いますが、もしいらしゃればラスティックでは

その様な方を募集いたします。

特殊清掃の現場は思っているより壮絶な現場も多く、臭いもします。

しかし、その反面ご遺族様からすれば、大切な方を亡くしまた近隣やオーナー様からも

苦情を言われ窮地に立たされています。

どうにか救ってあげたい、心からの「ありがとう」を言われる仕事・・

除菌、脱臭の仕事は簡単ではありませんが、ラスティックで心の仕事をしませんか。

そして一人でも多くの方の為に頑張りましょう!

作業時間 8時間
間取り お風呂、1部屋
作業人数 2名
搬出物量(㎥)

 

 

岡山市東区での遺品整理兼特殊清掃でした。100人100通りの遺品整理!!

前書き

岡山県岡山市東区で孤立死(孤独死)があり、遺品整理を兼ねた特殊清掃でした。

ご生前のご趣味はお酒だということでスタッフみんなで乾杯のご挨拶!!

キンキンに冷えたビールを美味しく召し上がってもらおうと。

もちろんスタッフはノンアルコールですよ!!

手を掌わせ光明真言を唱えご挨拶させていただいてからの遺品整理です。

(1)台所

台所は細目な物を多く置かれている部屋の一つです。

分別も多く、掃除も油汚れが多い為手間取る部屋です。

油汚れもこの通りです。

ラスティックは特殊清掃専門会社でもありますのできれいにしてお渡しさせていただきます。

(2)和室

旅行が好きだったらしく、それぞれの地でお土産を買っておられたのでリサイクルさせていただきました。

これで貧しい国の子供の命が一人でも多く救われたらと手を抜かず、遺品、貴重品、リサイクル、廃棄物などと

仕分けをし出しました。

途中、住職をお招きし人形供養をしていただきました。

写真の角度は違いますがこの通りです。

カーテンは畳が傷まないように残し希望でした。

(3)洋間

ご覧の通り洋間にもたくさんのお人形が。

本当に好きだったことが分かります。

人形供養をしてよかったです。

洋間もキレイに磨かせていただきました。

(4)リビング

リビングも大量の家財が・・

リサイクルできるものはしっかりとさせていただきます。

不要品が次の方の手に渡り必要品に!

本当に素敵です。

この通り光沢が!!

まとめ

ご遺族様からも嬉しいアンケートを頂きました。

ラスティックでは岡山市、倉敷市など岡山県全域(離島含む)はもちろん、高松市、善通寺市など香川県全域(四国、離島含む)や中四国全域対応しています。

現在、特殊清掃において、完全消臭をできる会社は全国20社無いと言われています。

またその中でも法令遵守である「解体業」を持っている会社は非常に少なくなります。

孤独死、自殺、遺品整理、ゴミ屋敷、ペット臭(猫屋敷)などご相談だけでもお気軽にご連絡ください。

完全消臭をラスティックは致します。

必ずお力になります。

 

 

 

 

倉敷市玉島でのゴミ屋敷の生前整理でした。

岡山県倉敷市玉島でのゴミ屋敷清掃での生前整理。

(1)某施設から約2年前にご依頼され見積りに伺ったが、まだいい!

と言われ断られました。

その時すでにゴミ屋敷に・・

(2)その2年後、施設の方があまりにも酷くなりすぎて、再度ご依頼。

再び伺うとゴミの上に椅子を置いて座っているおばあちゃん。

匂いに耐え、一人でかわいそう・・

見積もりを出させていただきました。

(3)当日

現場に約10名で入り片付け開始!!

みるみるゴミは減っていき、床が見えだしました。

また、追加で息子様がゴミを出されましたが、本当に私からすれば

大正解です。

この際だから本当は全部捨てて欲しい。

ゴミ屋敷って本当に「リバウンド」をしやすいんです。

また、高齢者の方はお足が悪くなってしまい、転倒しやすい状況の中の生活

で過ごしてしまいます。

片付いてからの嬉しい一言は「新築みたい」と言われたこと。

20年間が2部屋だけはゴミがきれいになくなり大変喜んでいただけました。

清掃の女性が頑張ってきれいに!

(4)まとめ

ゴミ屋敷は物量が多い分処分費用も高くなります。

しかしなるべくは家全体をスッキリさせて

ゴミ屋敷から普通の家に戻せられるように頑張りましょう!

ゴミ屋敷は「孤独死の合図」とも言われ大変恐ろしいものです。

早くそれに気付き片付けましょう!

お手伝いいたしますので、ご協力させてください。

脱臭、除菌も必要であればお申し付けください。

遺品整理のラスティック
TEL 0120-293-556メールでのお見積りこのページのトップへ
新型コロナウイルス(COVID-19)消毒・除染

ラスティックのサービス

ラスティックの作業について

ラスティックについて

遺品供養カルチャー協会
遺品供養士
日本特殊清掃隊
日本除菌脱臭サービス協会
遺品整理総合相談窓口協同組合
日本除菌脱臭サービス協会
株式会社カイコーポレーション
オゾンショックトリートメント法
プロバイオティクス工法
岡山県居住支援協議会
地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
文部科学省
環境省
農林水産省
警察庁
文化庁
法務省
国交省

ラスティックでは、オゾンショックトリートメント法®、プロバイオティクス工法®などを活用し様々な現場での消臭を行っています。どのような臭い問題もお気軽にご相談ください。