遠方にお住まいの皆様へ|備前市の実家整理で絶対に失敗しないために
「故郷、岡山県備前市 にある実家を整理しなければならないが、何から手をつければいいのかわからない…」 「遠方から何度も備前へ通う時間がない。信頼できる業者に全て任せたいが、高額請求や窃盗 が心配だ…」 「実家がゴミ屋敷 化している可能性や、特殊清掃 が必要な状態だったらどうしよう…」
実家の遺品整理 は、単なる家財道具の片付けではありません。故人の想いと、ご遺族の心の整理、そしてその後の不動産売却や相続 といった法律問題が複雑に絡み合います。特に備前市のように、遠方にお住まいの相続人 様が多い地域では、業者への信頼性が極めて重要です。
私たちは、6,000件以上 の現場経験と全国団体の理事 を務める専門的な知見に基づき、ご遺族の皆様が安心・安全・適正価格 で実家の整理を完了できるよう、全知識をまとめました。
遺品整理のプロとして、故人の想いを尊重し、法律を遵守した 適切な整理と、その後の実家売却 までを見据えたサポートをお約束します。
1.備前市の実家整理を始める前に知るべき3つの基礎知識
実家を整理する際は、感情的な問題に加え、法律 と仏事 の知識が不可欠です。
遺品整理と「相続放棄」に関する法律上の注意点
もし故人に借金などがあり、相続放棄 を検討されている場合、ご自身で遺品に手を付けるのは大変危険です。
「相続の意思あり」とみなされるリスク : 相続放棄をする前に、遺品の中から金目のもの (現金、貴金属など)を勝手に処分したり、持ち出したりすると、「相続の意思がある 」とみなされ、相続放棄が認められなくなる可能性があります。
専門家への依頼 : 遺品整理を専門業者に依頼することで、法律を遵守 し、財産と不用品の仕分けを適切に行うため、相続放棄の手続きを邪魔しません 。
仏壇・神棚、お墓の整理(閉眼供養・魂抜き)の重要性
故人の信仰に関わる品は、単に捨てることはできません。
閉眼供養(魂抜き) : 仏壇や位牌は、特別な手続きとしてお寺や専門家による**閉眼供養(魂抜き)**を行う必要があります。私たちは、備前市近隣の寺院と連携し、適切な供養代行が可能です。
お墓の承継 : 備前市外にお住まいで、今後お墓の管理が難しい場合は、お墓の引越し(改葬)や墓じまいなど、お墓の整理 に関するご相談も承ります。
遺品整理と特殊清掃・カビ・ゴミ屋敷の連携
実家の状況が悪い場合、通常の遺品整理では対応できません。
特殊清掃の必要性 : 孤独死や事故があった場合、または家がゴミ屋敷 化し、カビ や腐敗臭 が蔓延している場合は、遺品整理と特殊清掃を同時に行う 必要があります。
ワンストップの優位性 : 特殊清掃と遺品整理を別々の業者に頼むと、工期が伸び、費用も高くなりがちです。弊社のように特殊清掃の国際資格 を持つ専門業者にワンストップ で依頼することが、時間と費用の節約 に繋がります。
2.備前市の実家整理の費用相場と、後悔しない業者選びの基準
実家の遺品整理費用は、物量(間取り)と作業内容 によって決まります。また、**「高額請求・窃盗」**のリスクを避けるための業者選びの基準は必須です。
遺品整理の費用相場(備前市近隣の目安)
間取り 物量(目安) 費用相場(目安) 1K・1R 軽トラック1〜2台分 5万円〜15万円 2DK 2tトラック1〜3台分 15万円〜35万円 3LDK(戸建て) 3tトラック3台分以上 35万円〜80万円 特殊案件(ゴミ屋敷・重度汚染) 大量のゴミ処理、特殊清掃費用が加算 80万円〜150万円以上
注意 : 上記はあくまで目安です。正確な料金は必ず現地調査 と明朗な見積もり で確認してください。
窃盗・高額請求から身を守るための2大選定基準
デリケートな遺品整理で失敗しないために、以下の志の高い会社 を選んでください。
顧問弁護士の「監督」下で業務を行っているか :
なぜ必要か? : 遺品整理における窃盗・横領 を防止し、作業のコンプライアンス (法令順守)を保証するためです。適正な価格 での請求、遺品の適切な取り扱いが担保されます。
特殊清掃の国際資格(IICRC )を持っているか :
なぜ必要か? : 遺品整理と特殊清掃は表裏一体です。国際資格を持つ業者は、高度な倫理観 と科学的技術 を持ち合わせているため、カビや腐敗臭が残るリスクがゼロ に近くなります。
3.遺品整理 備前でよくあるQ&A(相続人向け)
No. 質問(Q) 回答(A) 1 遠方なので、立ち会い無し で全て任せられますか? はい、可能です。鍵の受け渡し方法や、進捗報告の方法をご相談ください。 2 遺品整理をお願いすると、全て捨てられてしまう か心配です。 いいえ。貴重品、重要書類、思い出の品は細心の注意を払って仕分けし、リスト化して必ずご返却いたします。 3 備前の実家がゴミ屋敷状態 です。対応してもらえますか? はい、対応可能です。ゴミの撤去と仕分けから、その後の特殊清掃・消臭まで一貫して行います。 4 遺品整理後、すぐに実家を売却 したいのですが? 売却・賃貸に向けたハウスクリーニングやリフォーム もワンストップで対応可能です。お気軽にご相談ください。5 遺品の中から現金 が見つかった場合、どうなりますか? 封筒や金庫に保管されていた現金、通帳などは、発見時に写真を撮り、厳重に保管して 全てご依頼者様にご返却いたします。 6 故人の使っていたベッドや家具 の処分もお願いできますか? はい、全て処分可能です。大型家具や家電も、適切な方法で運び出し、処分いたします。 7 仏壇や神棚 の供養も依頼できますか?はい、閉眼供養(魂抜き)の代行手配 が可能です。宗派に合わせて適切な方法で行います。 8 契約前に見積もり をお願いできますか? はい、無料 で現地調査を行い、詳細な見積もりをご提示します。 9 相続人が複数いる場合、誰が契約するのですか? 原則として、相続人代表者の方と契約します。事前に相続人間で合意 を得ておくことをおすすめします。 10 遺品整理で出た不用品の処分 は違法ではありませんか? 弊社は、顧問弁護士の基、法律を遵守して適正に処分します。不法投棄の心配はありません。
まとめ:遺品整理 備前 実家で安心と信頼を得るためのキーワード
岡山県備前市 の実家 整理は、遠方からの依頼 や相続問題 が絡むため、業者選びが特に重要です。故人の想いを大切にし、法律上のトラブルを回避 するために、以下の重要キーワード を持つ専門業者を選んでください。
重要キーワード なぜ大切か 顧問弁護士の監督 窃盗 、高額請求 という犯罪リスク からご遺族を守る、適正価格 の保証。国際資格(IICRC) 特殊清掃 が必要な状況でも、カビ・悪臭 を確実に除去できる科学的技術 と志の高さ の証明。相続法規の理解 相続放棄 を検討している場合でも、法律を遵守 した適切な整理を保証。仏事代行 仏壇・神棚 の閉眼供養 など、デリケートな供養を適切に手配・代行。ワンストップ対応 遺品整理 から特殊清掃 、実家売却 に向けたリフォーム まで一括対応。6,000件以上の実績 ゴミ屋敷 を含む、あらゆる備前 の実家の複雑な現場を解決してきた確かな経験。
備前市の実家整理は、ぜひ6,000件以上の実績 と顧問弁護士の監督体制 を持つ私たちにご相談ください。ご遺族の心に寄り添い、確かな技術で、故人様との最後の整理をサポートいたします。
備前市での遺品整理・ご相談はこちらから
岡山の遺品整理はラスティックへお任せください。
備前にお住まいの相続人の皆様、故人の残された大切な遺品整理を進めるにあたり、様々なお悩みや不安を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
• 「遠方でなかなか備前の実家に行けない。貴重品と不用品の分別をどうしよう…」
• 「窃盗や高額請求のニュースを見て、どの業者に買取査定を頼めばいいのか不安だ…」
• 「費用をなるべく抑えたいが、後から法外な請求をされないか心配だ…」
遺品整理は、故人を偲ぶ大切な時間であると同時に、法的な手続きも絡む重要な作業です。この記事では、備前の皆様が安心して依頼できるよう、遺品整理の費用を抑える買取のポイントと、顧問弁護士がいることの安全性について、徹底的に解説します。
遺品整理と買取をプロに依頼すべき理由
1. 費用の負担を軽減する「高価買取」の仕組み
遺品整理の費用は、買取査定によって大きく変わります。私たちプロの業者は、単に家財を処分するだけでなく、価値のある品物を適正に評価し、その買取金額を整理費用から差し引くことで、お客様の金銭的な負担を大幅に軽減します。
• 査定対象の幅広さ : 骨董品、美術品、貴金属、ブランド品はもちろん、古いカメラ、切手、使いかけの食器、茶道具など、幅広い品目が買取の対象となります。
• 備前ならではの評価 : 地域の特性を理解した査定員が、備前焼や刀など、備前地域で価値が高まる品物も適正に評価し、見落としを防ぎます。
2. 窃盗や高額請求を防ぐ顧問弁護士の存在
残念ながら、遺品整理業界の一部には、窃盗や作業後の高額請求といった悪質な行為を行う業者が存在します。
• 最大の安心材料 :私たちの会社は顧問弁護士 と契約しています。弁護士が事前に契約書や料金体系をチェックしているため、「法外な追加請求は絶対にしない」という安全性と透明性が担保されています。
• コンプライアンスの徹底 ::窃盗といったコンプライアンス違反は会社自体の信頼を失います。顧問弁護士が監督する体制のもと、社員教育と貴重品の管理を徹底しており、お客様の備前のご実家の大切な財産を安全に管理できる体制が整っているとご認識ください。
・遺品整理業者に顧問弁護士が必要な理由 :遺品整理には様々なご相談がありますが、特に多いのが相続問題です。それを柔軟に解決できるように真摯にお客様と向き合っている業者は必ず顧問弁護士を付けています。また、お客様とトラブルがないようご成約した際の契約書のリーガルチェックなどもしていただくため、顧問弁護士がいない業者は逆にお勧めしません。
Q&A:遺品整理と買取に関する不安を解消
Q1. 顧問弁護士がいることで、特に窃盗や高額請求の不安はなくなりますか?
A. はい、顧問弁護士との契約は、お客様にとって最高の安全性の証だとお考えください。弁護士のチェックが入った明確な料金体系と契約書を提示するため、高額請求のリスクは極めて低くなります。また、社員の管理体制も厳しく徹底していますので、ご実家の大切なものを窃盗される心配はございません。私たちはお客様の信頼を第一に考えています。
Q2. 備前の実家が遠方で、作業に立ち会えません。大丈夫でしょうか?
A. ご心配いりません。鍵をお預かりし、作業開始前と完了後に、写真で詳細な報告書を作成し、遠方のお客様にも状況を詳しくご確認いただけます。作業中に大切な書類や貴重品など重要性を感じるモノが見つかった場合は、その都度ご連絡し、お客様の指示を仰ぎます。
Q3. 買取をお願いする場合、事前に準備することはありますか?
A. お客様にご準備いただくことは特にありません。そのままの状態で拝見いたします。ご自身で仕分けをする必要はありませんし、むしろお客様が不用品と判断したものが高価な買取対象となるケースも多いため、触らずそのままの状態にしていただくことをお勧めします。
Q4. 買取査定の結果に納得がいかなかった場合はどうなりますか?
A. 査定額にご納得いただけない場合は、もちろん無理に買取を強要することは一切ありません。処分するか、お客様ご自身で売却されるかをご判断いただけますので、ご安心ください。
Q5. 見積もり後の追加料金は本当に発生しませんか?
A. はい、原則として発生しません。顧問弁護士の指導のもと、契約時に交わす書面にて、作業内容と料金を明確にいたします。お客様の要望による作業追加や、事前の想定を大きく超える特殊な事情がない限り、追加料金は一切いただきません。
遺品整理業者に顧問弁護士が必要な理由 まとめ
備前の相続人の皆様の遺品整理を、安心かつ経済的にサポートいたします。
費用を抑えるための高価買取のご提案、そして顧問弁護士がいることによる、窃盗や高額請求の心配がない圧倒的な安全性と透明性こそが、当社の強みです。
遺品整理、買取、そして安全性を重視した業者を備前でお探しでしたら、ぜひ専門家である私たちにご相談ください。
また、特殊清掃などが必要な場合はこちら をご覧ください
岡山の遺品整理・特殊清掃はラスティックにお任せください。 延原直樹
株式会社ラスティック 代表取締役 遺品整理総合相談窓口協同組合 代表理事 一般社団法人遺品供養カルチャー協会 代表理事 一般社団法人家財整理相談窓口 理事
遺品整理の料金は何を元に計算されるの?
遺品整理が世に出始めて19年が経過しました。
遺品整理という名前ができる前2002年より前は「遺品処理 」「遺品処分 」と言われていました。
中には「遺産整理」「遺体処分」という方もいらっしゃいます。
時代の流れと共に岡山でも遺品整理業者が増加していますがその反面で乱立するようになりました。
遺品整理を主たる目的とする遺品整理業者も多いですが、「やり方を知らない」ご遺品をただの廃棄物として捉えている業者が多くある事も実態です。
そのような業者は然るべき方法で廃棄物を処理せず、不法に山中に投棄している事が考えられる為、真剣にご遺品の整理や不要品の回収をしているお客様を困らせています。
この記事では、どの様な項目にどのくらいのお金がかかるのかを解説していきますので、遺品整理や生前整理、お部屋のお片付けをご検討の方に読んでいただきたい内容となっております。
遺品整理料金の内訳は?
ご依頼をいただく前にお見積りをして、料金にご納得いただけましたらご契約の後に作業に入るのですが
その中で「遺品整理料金 」にどのような項目があるのかというと・・・
遺品整理やお片付け等の費用として主に以下の項目があります。
「片付け・梱包費用」 は、段ボール箱やテープ等、梱包に関わる労力などの費用になります。
プライバシー厳守のため、中身が分からないように細心の注意を払い遺品整理をするのが普通なのですが、
地方の岡山では作業が荒く、全てが廃棄物扱い、トラックにご遺品が投げ込まれるケースも少なくはございません。
「処分費を含む撤去作業費用」 は、遺品整理するご遺品やお片付けするゴミや家財などが、何㎥あるかに対して処分費を含む撤去作業費用をかける事で計算します。
量が増えるに従って料金も増えていきますが、悪徳な業者は不法に投棄する事もありますので、この料金を安く提示する事も可能です。
岡山県の処分費の平均は1㎥あたり10,000円〜10500円(税抜き)ですので、これをあまりに離れている場合は注意 が必要です。(見積もりの際にリユースできる品などがあるかどうかで値段が下がることもあります)
産廃業者の相場情報です。ご参照ください。https://recyclehub.jp/articles/pricelist-okayama/
「家電リサイクル料金」 は、お家にある4大家電・・・冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコンの事で、この4品目を廃棄する場合には別途リサイクルに関わるお金がかかります。(家電リサイクル料金は国民の義務です。)
また、次の項目の
「家電リサイクル運搬料金」 は、4大家電を処分出来る状態に準備し、運搬する為の費用となります。
「作業人件費用」 は、遺品整理やお片付けが完了するまでのお日にちに作業人員の費用をかけたものです。
「一般廃棄物」「産業廃棄物」の種類によっても値段(料金)が異なります。
産業廃棄物の方が一般廃棄物に比べ1立米に対し約1,000円(税抜き)高くなります。
※遺品整理で産業廃棄物を使う場合とは「クリーンセンター持ち込み不可 」の物となります。
以上が主に料金に影響を与える項目でした。
遺品整理料金を減らすには?
「遺品整理や生前整理、お片付けをしてもらいたくて見積りを取ったけど、思った以上の料金になってしまった」というケースは多くあります。
私どもがよくご提案させていただいているのは、可燃ごみや衣類、お布団などゴミ袋に収まるものでお客様でも少し協力いただける部分については料金から差し引かせていただいております。
他にも仕分け・分別で日数を必要とするので、お客様が紙、可燃物、衣類、家電などに分けていただくだけでも日数を減らせる可能性がありますので、作業人件費の料金のご負担を減らす事も可能となります。
ただ、労力とお時間が掛かる事ですので、お客様のご都合に合わせてされるのがよろしいかと思います。
画像のように袋に詰めるのは仕分け・分別の難易度が高いので、カテゴリー別に分けていただくだけでも大変助かります。
買取りについてはどうなの?
また、現代ではリユース、リサイクルが当たり前の社会になっていますので、状態の良い家電や、テーブルや椅子、棚などの家財、陶器や焼き物などの骨董、装飾品は積極的に買い取りをさせていただきます。㈱ラスティックでは古物商全13項目の免許を取得していますので、ご安心してお任せください。
お気軽にご相談ください。
世の中には悪徳、違法な業者もいます。
遺品整理が終わった後、見積書の金額の3倍 の請求書が渡されるケースもよく耳にされると思います。
どのようなにして良い業者を見分けるかは難しいです。
㈱ラスティックでは、常にお客様と「契約書 」を交わし誠実に遺品整理や生前整理、お片付けに取り組んでおります!
24時間365日対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
施工担当者 山本圭胤
「岡山市」「倉敷市」「総社市」「津山市」「備前市」「静岡」で遺品整理をお考えの方へ
この度は、岡山県倉敷市 のお家で遺品整理をさせていただきました。
故人様とそのご家族が長年住まわれていたお家で、亡くなられたお母様は大変物を大切される方の様で状態の良いご遺品が数多く見つかり、そのご遺品一つひとつを丁寧に確認しながら大切な貴重品を見逃す事なく分別と仕分けを行いながらの遺品整理となりました。
ご遺品整理する前の写真です。部屋の中には「家財」、「粗大ゴミ」が多くあります。これらのご遺品を分別、仕分けして大切な貴重品も残っています。
少しずつご遺品を確認しながらの仕分け、分別となります。
想い出の詰まった貴重品の捜索は完全無料となります。
この度の遺品整理のお見積りの際、お客様からご自身の卒業証書も出来れば探して欲しいとの事で、スタッフ全員に情報の共有を行い慎重に分別、仕分けした結果・・・
想い出の品を発見する事が出来ました!
その他にも、ご家族の事をとても大事にされていた事を思い起こさせる品々を見つける事が出来たので、ラベリングをして貴重品として保管致しました。
仕上げに念入りな清掃をしてお引き渡し。
家財と粗大ゴミを含むゴミを片付け、処分し遺品整理、生前整理毎にさせていただいている簡易清掃を行いまして整理出来ました。
お客様は「除菌」「清掃」を気にされていらっしゃり特に念入りにさせていただきました。
お客様へお引渡しの際に想い出の品や貴重品のご説明をさせていただいて納品致しました。
ラスティックへお気軽にお問合せ下さい!
ラスティックは創業以来、遺品整理、生前整理の実績は約7000件が有り、ご遺品整理、仕分けを丁寧に行って参ります。
業者によっては分別作業を残置物撤去のように行い、処分する業者もありますのでご注意下さい。
遺品整理、生前整理をお考えの方は是非、㈱ラスティックまでお気軽にお問合せ ください。
施工担当:渡邊見一、山本圭胤、板田慶紀
〇備前市伊部〇
ゴミ屋敷の中で死後2ヶ月のご遺体で発見されたご遺体。
孤独死です。
ゴミ屋敷の中で蠢く蛆やハエとその中では、腐敗臭や生ごみの臭いで
スタッフにも防毒マスク、防護服等、絶対に外さないように命じての
作業です。
アパート、2LDKその全てはゴミの山でした。
長靴での大作業となり、廃棄物だけでも2トントラック9車分
あり、2LDKでは中々の物量です。
○ゴミ屋敷状態、孤独死になってしまったら当然ウィルスの付着
が考えられ、リサイクル不可となってしまいます。
全てを運び出し、特殊清掃をするために薬剤噴霧からのオゾン脱臭。
その後に体液の付着がゴミ屋敷にも関わらずあるため床解体、クロス剥がし等
を行い当社の施工方法にて進めさせていただき、オゾン脱臭、特殊コーティングにて
作業は終了となりました。
その後は、大家さん、不動産の方にご確認いただき、OKをいただいたので引き渡しの
サインをいただいて施工は終了となりました。
今回、人手不足の為写真が取れておらず申し訳ございません。
ただ、臭いセンサーにてご確認をいただいていますので間違いございません。
例としてはこの様な感じでした。
備前市吉永町でスズメバチ駆除の施工を行いました。
(屋根裏)
すごく狭い入り口があり、そちらから突入します。
少しお邪魔して・・・
入り込むのに防護服が少し邪魔になりましたが
やっと入れました!ここからが本番。
家によって作りは異なりますが、今回はご覧の通り電線に木材と妨げが多く蜂の巣までたどり着くのに
一苦労。
そして・・・。
綺麗に駆除完了となります!!
スズメバチに限らず、蜂を見たら刺される前にご相談ください。
間違ってもご自分で駆除を試みようとはしないでください。
そのほとんどが、蜂を興奮させ逆に刺され、仕事を休む、病院送りとなって、ラスティックへ
ご依頼となっています。