ご実家など、いらなくなった服が山のようにあるお宅もあります。
そのような時、無料だったり安く処分できれば助かりませんか。
業者はどのように費用をつけているのか解説いたします。
不要な服の処分費用の見積もり算出
一般的にお客様が寄付される場所を電話やネットで探し取りに来ていただくのは
良いと思います。
しかし、業者が動くと人件費や燃料費などの経費がかかるため無料で動くことは
できないでしょう。
また、無料引き取りの場合、売れば違法になるため業者は処分費を支払わなければなりません。
下記に業者の見積もりの算出方法を綴ります。
A社 | B社 | C社 | 当社 |
不要な服/1車単位 | ローブランド/物量単価 | 不要な服/物量単価 | ミドルブランド/買取り |
不要な服/1立米単位 | ハイブランド/買取り | 上に同じ | ハイブランド/高価買取 |
不要な服/他のゴミがあれば無料 | カビの生えたもの/高め設定 | 上に同じ | カビの生えたハイブランド/買取り |
このように、各社様々ですが、お客様はどの業者のお見積もりが良いでしょうか。
また、無料回収を違法としている自治体もあるためご注意ください。
服(古着)の処分に困っているので安く処分してほしい方へ
岡山県でもラスティックでは服のみの処分も多数受け付けています。
昭和や平成初期からあるお宅の多くは不要な服が大量にあり困られています。
そういったときに安く処分してくれる業者がいたら助かる。
そう思いラスティックでは衣類を破格のお値段で処分しています。
ぜひお見積りをさせてください。
服の処分は岡山県内どこでも来てくれるのか
当社は岡山県中毎日回収にまわっていますのでご安心ください。
また、他社よりも高いようでしたらスタッフまでお申し付けください。
私どもは全力でお客様に寄り添います。
2025年問題となり5人に1人が後期高齢者となり社会に大きな影響を起こすとも言われています。
その中の1つが孤独死です。
孤独死は当社が創業した11年前に比べ倍以上に増加しておりそれと共に新規参入してきた会社も多く
いますがその約9割越えは特殊清掃ができずニオイが落ちていないなどの問題に発展しています。
特殊清掃ができる業者と出来ない業者の見分け方
特殊清掃は経験が命です。
最低でも100件は施工をしていないとできないと言われていますが、賃貸物件の少ない岡山県で
100件以上の特殊清掃をしている業者はほぼないと言えます。
では岡山県でできる業者を探す方法をご説明します。
以下ホームページにて検索してください。(多くの会社は会社概要に載っていると思います)
▪特殊清掃の特許の有無
▪臭気測定器(ネオシグマ以上の性能のモノ)を保有
▪成分測定器(ニオイの残留を確認するもの)を保有
▪契約書に完全消臭またはお客様がここまでニオイを軽減してほしいと言った事を記載してくれる業者
▪特殊清掃の国際資格を保有しているか(IICIC発行)
上記5点が揃っている業者で有ればトラブル回避もでき安心に施工を任せられると考えます。
逆を言えば5点が揃っていないと後になってニオイ残りなどにより管理会社とのトラブルに発展するケースも少なくはありません。
ニオイを残す業者はそこまでの腕しかないので最悪別業者へ再施工の依頼を求められる事もありますので業者選びは慎重にしましょう。
特殊清掃業者の選び方で気を付けておくこと2点とは
機材・薬剤の充実性に加え特許・国際資格の有無を聞いておきましょう。
現代、特殊清掃と本気で向き合っている業者なら、特許の使用許可と国際資格(IICIC認定)は
必ず取得しています。
特許技術を用いて施工すれば国が認めているだけあり消臭能力も極めて高く、国際資格を有している業者は特殊清掃の本場アメリカへ出向きしっかりと技術を学び国際的な能力を身に着けるための試験合格者ですのでまず安心して任せられるでしょう。
しかし、現在日本ではまだ国際資格合格者は10名にも満たない程の難関です。
私たちは日本初でこの資格に合格していますのでご安心くだされば幸いです。
特殊清掃で相見積もりをするにはどうすればよいのか?
特殊清掃での相見積もりは基本的に不可能です。
理由としては以下の通りです。
▪施工能力の違いから工程が違う
▪薬剤を安価なもので終わらせる業者としっかりとした薬剤使用の為高価なモノを使用
▪特許の有無
▪社内教育・スタッフ育成
▪機材の豊富さと最新の機材導入
主にこういった観点からみてもどこの業者も値段は異なるため特殊清掃に相見積もりは不可と考えます。
また、体液が基礎まで付着してニオイが出ているにも限らず床上清掃しかしない知識不足な業者も多くあり、また必要以上に床解体をし、修繕費用を考えない業者もいます。
特殊清掃は修繕費用を抑えることまで考え施工しなければならないため、大工の知識も必要となります。
特殊清掃は自分でもできる?
季節・湿度・お亡くなりの状況にもよりますが、ご自身での清掃はお亡くなりになった当日にご遺体がまだ傷んでいない程度でしたら、ご自身を防護して消毒をすればよいかもしれません。
しかし、腐敗が進み体液や血液が出てしまっていると、感染症の観点からも、業者に任せた方が良いと
考えます。
中々ご自身でされるにはリスクの高い事だと思います。
特殊清掃現場の危険性
孤独死の現場は悲惨であり、体液は流れ、血液も有りニオイも出てしまう惨い現場です。
特に夏場はハエやウジなどの発生で危険度は増します。
ハエなどは腐敗した体液に触れている可能性が高く、そのハエから感染症をもらう事もあります。
また、故人様が持病を持っている場合は特に要注意であり、必ず徹底した防護をして入居する必要があります。
その為、知識ある特殊清掃の専門家を呼びどうすれば良いかなど打ち合わせをした方がよいでしょう。
特殊清掃に保険はあるのか
保険会社によっては孤独死保険などもありますし、孤独死保険を取り扱っていない保険会社でも、
それに似た保険がある場合もありますのでしっかりとご相談ください。
孤独死保険も主に家主の損失を補償する「家主型」と親族や相続人に保証する「入居者型」があります。
内容は各社によりますが、汚染物の撤去費用・物件の原状回復費用・遺品整理費用などが上げられます。
詳しくは保険屋さんと良くお打合せください。
岡山で特殊清掃ができる業者を教えてほしい
岡山県で特殊清掃が完全にできる業者選びはかなり難易度が高いといえます。
実は特殊清掃をしていると名乗っていてもそのほとんどはニオイの軽減であり完全消臭では
ありません。
完全消臭(孤独死)ができる業者は全国を探しても30社程度です。
その多くは関東で有り、地方となると1県に1社いるかどうかと言われています。
それだけ特殊清掃とは難易度が高い反面、業者探しは非常に大変と思います。
ご依頼するのであれば、臭気測定器、成分測定器を元に数字としてどこまで落とすのか
を契約書へ必ず記載してもらいましょう。
【POINT】
・ 消臭のプロが行う特殊清掃の流れ
・「完全消臭」のための最新技術とは?
・ 安い業者との違いはココ!
1. 臭いの数値を測定 → BEFORE / AFTER が明確
まずは ニオイセンサー「NEOΣ」 で臭気を測定。
数値化することで、「本当に臭いが消えたか」を確認できます。
🚨 安い業者は臭いを数値化せず、感覚で作業することも…!
2. 消臭・除菌を徹底!
✅ 二酸化塩素を噴霧 → 雑菌・ウイルスを除去
✅ 専用薬剤を使用 → 体液や血液が付着した物を適切に処理
🔹POINT
「とりあえず清掃」ではなく、消臭+除菌を徹底することが重要!
3. 壁・天井・空間の臭いまで徹底除去!
🚪 クロスを剥がす → 臭いが染み込んでいることが多い
🌪 オゾン脱臭機を設置 → 酸化力で臭いの元を分解
💨 ヒドロキシル機(特許技術)を使用 → 世界最高峰の消臭技術
🚨 安価な業者では、消臭機の性能が低く臭いが再発するリスク大!
4. 「消えたつもり」が一番危険!
見た目がキレイでも、臭いが消えていなければ意味がありません。
完全消臭には、適切な測定・高性能機器・専門技術 が必須!
🔹「安い業者で済ませたけど、臭いが戻った…」そんなお悩みが多いです。
▶ 確実に臭いを消すなら、プロにお任せください!
▶▶お問い合わせはこちら
孤独死が発生した部屋の清掃は、「孤独死消臭」「特殊清掃」などで検索する方が多いですが、「消臭や消毒」の質が悪いと後で後悔することになります。今回は、値段の安い業者に依頼した結果、消臭に失敗し、結局高額な再消臭が必要になったケースをご紹介します。
安く済ませたはずが…臭いが取れず再発
ある賃貸物件の大家さんが、コストを抑えるために相場よりもかなり値段の安い業者に孤独死清掃を依頼しました。業者は簡単な拭き掃除と、消臭剤の散布のみで作業を終え、一見すると問題ないように見えました。しかし、数日後、内見に訪れた入居希望者から
「異臭がする」と指摘を受け
改めて確認すると、壁や床下にこびりついた臭いが残っていたのです。
当社に再消臭を依頼 → 他社の消臭を含め費用が倍に
国際資格を持つ当社にご相談があり、「孤独死消臭と消毒」など専門的な手段を使い、壁・床の内部までしっかり処理することでようやく完全消臭に成功。しかし、最初から当社のような実績ある業者を選んでいれば、一度で済んだはずの
費用が、結果的に倍以上かかることに
なってしまいました。
まとめ:安さに飛びつくと結局損をする
孤独死清掃は、目に見える汚れだけでなく、臭いや菌の処理が重要です。値段だけで選ぶと、あとから追加の費用が発生し、結果的に損をする可能性が高くなります。
実際に、当社へのご相談の多くは再消臭のご依頼。
「最初からしっかり消臭しておけばよかった…」と後悔しないために、確かな技術と実績を持つ業者を選ぶことが大切です。
▶ お問い合わせはこちら
孤独死が発生した部屋の清掃を依頼する時、多くの方が費用を気にされます。しかし、安さだけで業者を選ぶと、後々「こんなはずじゃなかった…」と後悔する相続人、賃貸物件の大家さんが多いのが実情です。今回は業者の違いについて簡単にご説明いたします。
安い業者と高品質な業者の違いとは?
特殊清掃には、表面的な清掃だけで済ませる業者と、
徹底した消臭・除菌を行うプロの業者があります。特に、
- 激安業者:一般的な清掃や消臭剤で対応 → 臭いが残る、再発する
また、知識や経験も浅く施工方法が分からず残臭がある。
これら多くの業者は通信教育などで資格を取得しできる気になってしまっていることが
問題です。
- 高品質な業者:国際資格・海外技術を活用 → 完全消臭が可能
特許技術でニオイを徹底的に除去します。
相見積もりは意味がない?その理由
相見積もりは通常、同じ品質のサービスを比較するためのものです。しかし、
特殊清掃の場合、業者ごとに技術や仕上がりに大きな差があります。
- 価格だけで選ぶと、後から臭いが再発するリスク大
- 業者ごとに清掃レベルが違いすぎるため、単純な比較が難しい
(消臭ができていない、家屋にキズを残す、作業後の追加請求、回収した物の不法投棄など)
- 当社へのご相談の多くは再発した臭いなどへの対応依頼は平均3件に1件の割合です。
特殊清掃 まとめ
孤独死後の部屋の清掃は、「安さ」より「確実な消臭・除菌」を重視することが大切です。後悔しないためにも、「済ませる業者」ではなく、「行う業者」を選びましょう!
▶ お問い合わせはこちら
遺品整理の新たな旅へ
大切な人との別れは、人生の中で避けられないものです。しかし、故人が残した愛おしい品々を整理することは、心の整理をする大きな機会です。岡山の当社は、あなたの心に寄り添いながら、遺品整理を通じて新たな一歩を踏み出すお手伝いをします。
心に寄り添うサポート
故人が愛した品々には、無限の思い出が詰まっています。お母様の手作りの料理を盛り付けた大皿、お父様が集めた模型、家族の笑顔が詰まった写真アルバム…。これらを整理することで、心が少しずつ軽くなり、次のステップへ進む手助けをいたします。
遺品整理の必要性
遺品整理は、単なる物の整理ではありません。それは、故人との思い出を大切にし、心の中でずっと生き続けてもらうための大切な作業です。私たちは、お客様が思い出を語る時間を大切にし、一緒に整理を進めていきます。
高価買い取りのご提案
遺品整理の際に、古物商による高価買い取りサービスもご利用いただけます。故人様が愛した品々の中には、思いがけない価値が眠っていることがあります。私たちが適正価格で買い取り、次の世代へと引き継ぎます。
古物商の種類に注意
古物商には全13種類があり、特定の品目に特化しています。信頼できる業者を選ぶことが重要です。私たちは、安心してお任せいただける古物商とのネットワークを持っていますので、適正価格での買い取りが可能です。
岡山で安心の遺品整理を実施
私たちのサービスをご利用いただく際には、まずお客様としっかりとした契約書を締結します。これにより、料金やサービス内容が明確になり、安心して遺品整理を始められます。信頼できる業者に任せることで、大切な品々を守ります。
作業後の完全無料簡易清掃
遺品整理が完了した後は、私たちが無料でお部屋をキレイに清掃いたします。心の整理ができた後は、清潔で心地のよいクリーンな空間を取り戻し、新しい生活をスタートするための準備を整えます。
お客様の声
実際のお客様の体験談を通じて、私たちのサービスの価値を感じていただけます。
「遺品整理をお願いして本当に良かったです。スタッフが親身になって寄り添ってくれ、故人の思い出を大切に扱ってくれました。心の整理ができたことで、少しずつ前向きになれました。」(岡山県岡山市北区在住・T様)
「初めは不安でしたが、プロの方々がしっかりサポートしてくださったおかげで、心の重荷が軽くなりました。故人との思い出を大切にしながら、新しい一歩を踏み出せそうです。」(岡山県倉敷市玉島在住・K様)
岡山の遺品整理はまず気軽にご相談を!
遺品整理についてのご相談やお見積もりは、いつでも受け付けています。ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお電話ください。あなたの大切な思い出を、心を込めてサポートさせていただきます。
電話番号: 0120-293-556 営業時間: 24時間(年中無休)
岡山県の遺品整理 まとめ
岡山県では未だ多くの業者が遺品整理をできておらず、故人様のご不要となった「モノの処分」
をしており、不用品回収と遺品整理が混同しています。
しかし、本来はそれぞれの性格を持った仕事です。
お見積もり時にしっかりとヒアリングをしていただき、
真摯に考えていただける業者へのご依頼をオススメいたします。
岡山県にも多くの遺品整理業者が増えました。
しかし、遺品整理と名乗っていますがそれは本当に遺品整理でしょうか。
あなたがしっかりと故人様を思い葬送儀礼としてお見送りしたいと思ったら、
本来の遺品整理の在り方を知っておくべきです。
遺品整理の業者選びに困っている
多くのお客様がどこの業者に依頼すれば良いか分からない。
ホームページを見ても業者が多すぎて選びきれない、といった方も
多くいらっしゃいます。
そういった時はめぼしい業者を2社~3社程度(少なくないとまた悩まれると思います)お見積もりに呼び業者の対応をしっかりと見極めた方がよいでしょう。
岡山県には遺品整理総合相談窓口協同組合という国の認可を持った信用できる団体
もありますので、そちらで業者を探してもらったりお困りごとを無料でご相談して
いただけるので、非常に便利です。
遺品整理の相場とは
遺品整理の相場は各都道府県により異なります。
また、国土交通省が推奨していない方法でお客様からのご請求をする
悪質な業者もいます。
このような業者はダンピング傾向にあり不法投棄の恐れが非常に高く、
そのような事態になるとお客様も排出者責任に問われ罰則がありますのでご注意ください。
遺品整理総合相談窓口協同組合 組合員 事例 | 組合未加入業者 一例 |
片付け梱包費 | ▪処分費 一式 |
撤去作業費 | ▪トラック一車 |
人件費 | 買い取り |
家電リサイクル料金 | |
高層階荷下ろし作業費 | |
供養代行費 | |
諸経費 | |
買い取り | |
岡山県にも遺品整理の相場はあります。
しかし、これを無視して仕事をしている会社は不法投棄の恐れが非常に高く
要注意です。
また上記はあくまで一例ですが、こういった事をこまかく計算し打ち出していきます。
(例)25坪の二階建てのお宅の一般的な物量の遺品整理の料金として、
岡山県では税別60万円~70万円程度が適正といわれていますが、出てくる廃棄物の種類や、
リユース・リサイクルできる物が多いか少ないかで異なります。
また、お客様の知らないところに落とし穴はあります。
廃棄物処理法やリサイクル法、他にも多くの法律が隠れています。
遺品整理で買取をお願いしたい
買い取りには古物商が必要です。
これは、岡山県公安委員会の許可となりますので、
岡山県警生活安全課へ届け出が必要です。
また、古物商の内容は全部で13種類あります。
持ってない種類の物を買い取ると違法となりますので、
必ず何の種類の許可を有しているか書面で書いてもらうと
安全です。
上記番号の許認可を警察からいただいているもののみ買取可能です。
遺品整理に必要な資格・許認可はあるか
一般的にあった方が良いと言われるのが家庭形一般廃棄物と産業廃棄物です。
事業系一般廃棄物ではありませんのでご注意ください。
一般廃棄物収集運搬許可とはクリーンセンターへ持ち込める物を運ぶ許認可です。
産業廃棄物はクリーンセンターへ持ち込めないものを中間処理施設などへ運べる許認可です。
しかし、現代の遺品整理は環境面も配慮しゴミをなるべく出さないように努力しているため、
一般廃棄物が出ても1割~2割程度でしょう。
しかし、その手間は大きく分別にかなりの時間を要します。
その為、総合して値段は変わりませんが、廃棄物の処分代か人件費かのどちらかが
高くなっていますが、値段に大差がないのであればお勧めなのはゴミをなるべく出さない業者をお勧めいたします。
その他の必要資格・許認可として
▪古物商
▪貨物軽自動車運送事業
この辺りは有していないといけません。
遺品整理で安い業者とは
遺品整理業界の価格崩壊は続いておりダンピングとして同業界の各団体も危険視しています。
その大きな理由の一つとしては不法投棄に繋がる恐れがあるからです。
安いには理由があります。
明確な理由なくただ安いのは、前述書いているように業者が不法投棄をした場合にお客様が
排出者責任に問われてしまいます。
その罰則も決して軽くはありません。
しかし、そのような説明もなく安いからというだけで選ばれ違法な行為をしている業者が
大半です。
※岡山県では約8割に上ります。
相場より少し安いのは業者の企業努力もありますが、あからさまに安いのは
危険信号と思ってください。
遺品整理は何をしてくれるのか
遺品整理とは、お部屋の家財や家電を分別、仕分け・梱包し
ご供養品、ご遺品、貴重品があればお客様へお返しする、また廃棄物が出れば
パートナー企業と連携し処分まで行い、最後に清掃させていただく。
上記が一連の流れです。
上記の中のご供養品をお客様の代行として寺院まで運ぶ場合は貨物軽自動車運送事業の許認可が必要となります。
また、不用品回収と違いかなりこまかく見ていくので時間はかかりますが大切なものが
見つかる事もよくあります。
また、他にも庭木の伐採や草刈り、リフォーム、リノベーション、除菌、家や土地の売買、物の買い取りなど、多岐にわたってしていただける会社もありますのでワンストップで非常に便利です。
上記は買取の一部です。
このようなカビ取りもしています。
庭木の伐採もしっかりと承ります。
遺品整理 岡山 まとめ
岡山県ではまだまだなくなることのない不法投棄や高額請求、窃盗による違法業者・・。
こういった業者は今後も増え続けるでしょう。
こういった危険を防止するためにもまずはお客様がご自身の目で業者を確認する必要があるのかもしれません。
分らないことが有れば、中立な立場の協同組合などへ質問するのが有効でしょう。
当社ではゴミ屋敷の定期的なお片づけに入っています。ゴミ屋敷になる多くの方がリバウンドで失敗してまたゴミを溜めてしまいます。そうなると出費も多く生活にも支障が出ます。
そこで当社は以前より定期的にお片づけに入り、カウンセリングもしています。
ゴミ屋敷片づけの定期清掃とは?
岡山県では珍しいゴミ屋敷の定期清掃ですが、実は都会ではこういった片づけ方法は少なくありません。
ゴミ屋敷にされてしまうお客様は様々なご事情をお持ちです。
▪︎セルフネグレクト
▪︎身体的な障害
▪︎知的的な障害
その他、ご事情はあります。
その中で一番多いと言われるのがセルフネグレクトです。
セルフネグレクトにかかるとゴミを捨てたくても捨てれないなどと言った
自己放任に陥ります。
そういったことから、当社では一度片づけた後でも定期的に入り再度ゴミ屋敷になることを
防止しています。
ゴミ屋敷片づけ後リバウンドする人は多い?
ゴミ屋敷片づけ後に再度ゴミを溜める傾向はよく見受けられます。
国交相の調べについても大半の方がリバウンドしてしまうといったデータが出ています。
当社のお客様についても同様で、「数年前にもお願いしたんだけど・・」と再度のご依頼が
あります。
決して少なくはなく、逆に大半のお客様がリバウンドをしてしまう現状があります。
ケアマネージャーからのご依頼が多い
人と寄り添うお仕事であるケアマネージャーさま等は常に人の生活と命に向き合っています。
そのため、どうにか助けてあげたいとのご相談も多くケアマネージャーさま等と、機会を設けて
会議をすることも多々有ります。
ゴミ屋敷に住まわれる住人は命を蝕まれています。
そのため、早く復旧しないと手遅れになることもよくあります。
ゴミ屋敷の定期清掃 まとめ
ゴミ屋敷を放っておくと命を落とす危険性は極めて大です!
孤独死の大半は部屋が荒れはてたゴミ屋敷です。
それは住人がSOSのサインを出している証拠です。
当社もできる限りの事はしていきますので皆様で協力し
助け合いましょう!
年末になると多くなるのが忘年会ですが、そこで付き物が飲みすぎによる嘔吐です。
中には、脱糞やおしっこもしてしまいお店や車内などかやニオイが取れず困ったことに!
こういったニオイ問題は普通の清掃業者では取れません。
私たち特殊清掃業者が徹底的に解決します。
嘔吐をお店やタクシー、バスでされた場合の危険性
嘔吐をされたお客様がただ飲みすぎで嘔吐をされただけなら良いのですが、
ノロウイルスなどで嘔吐を引き起こした場合、お店はウイルス対策を即しないと
営業停止などの恐れもあります。
また、嘔吐は思いの外広範囲に散っており、他のお客様のお皿に入ったり、トイレで
嘔吐をしたとしても、ノロウイルスなどの場合、便器や壁、床、天井などに付着しているものと、
空間中に浮遊しているモノになります。
ウイルスはナノメートルの大きさであり目には見えないため余計に注意が必要です。
また、嘔吐をされた方がもっと酷い感染症の持病持ちだった場合、かなりの危険性におかされます。
確率は低いでしょうがゼロではありません。
嘔吐をされた場合の対応策を至急取りたい方へ
本来、知識のある業者は素人にご自身での掃除などをすることはオススメできません。
危険性を知っているからこそです。
だからこそ、夜間でも緊急出動してくれる業者をあらかじめ調べておくことが重要です。
嘔吐をされた場合の掃除方法は?
ご自身での嘔吐の掃除はオススメできませんが、もしされるのであれば下記のものは最低装備が必要です。
・N95マスク
・カッパ(フード付き)
・厚手のゴム手袋(肘まであるもの)
・長靴
・養生テープ
これらは最低限と考えてください。
しかし、正しい装備をしないと返り討ちにあう可能性もあります。
正しい装備をし消毒をした上で初めて清掃をしてください。
そのまま清掃をするのは絶対にやめてください。
嘔吐やうんこをお店や車内で漏らされたのでどうにかしてほしい
嘔吐も人糞もニオイがキツイだけでなく、雑菌もあり感染症になる可能性もあります。
そのため、仕事が終わって家に帰るまで自家用車が汚染され、帰るとご自宅はもちろん
大切なご家族に感染させてしまうことも・・!
だからこそプロに適切な除菌・消臭をしてもらうことをオススメいたします。
岡山県の消臭・除菌業者をお探しの際はラスティックへ
年末年始は嘔吐や脱糞、酔っ払いによる悪戯な立ちションベン、お店やタクシー泣かせ
のお客様の増えてきます。
そういった場合、消臭を先に考えがちですがそれより大切なのは除菌です。
徹底的に除菌をして初めて消臭作業になります。
当社は消臭・除菌のプロです。
自信を持って施工させていただきます。
多くの嘔吐や脱糞とも戦ってきました。
そのお客様に口を揃えて言われます。
「業者に頼んだらやっぱり違うね」「頼んで良かった」と・・。
企業様の中にはリピーター様もいらっしゃり業務提携をさせていただいています。
年末年始、稼ぎどきの飲食店、清潔を保てる様、微力ながら全力でフォローいたします。
アメリカで消臭のプロセスを徹底的に学んできたラスティックだからできる施工!
当社は昨年11月、クリーニング大国アメリカへ渡米し徹底的に清掃、除菌、消臭などのノウハウ、また
危険性を学んだ上で国際資格のテストにもチャレンジし合格しました。
特殊清掃業界で国際資格を取得した会社は当社合わせ一緒に行った仲間の会社だけでしょう。
しかし、行った当初は根本的に日本は遅れている、講師(世界最高峰のレジェンドチームの方)から、
「日本の施工方法はアメリカの40年遅れだ!」と言われましたが確かにその通りであり技術力や機材・薬剤のレベルが違いすぎました。
しかし、それらの技術を手に入れ、機材・薬剤の入手できるルート確保ができ、飲食店などでも
安心してご利用できる安全な薬剤を使用することができるようになりました。
株式会社ラスティック 代表取締役
延原直樹
マンションの上階から水が漏れてきて漏水被害に遭い困っているとご相談、お問い合わせが多くあります。理由として当社はWaterDamageRestorationの資格を岡山県唯一有している企業だからです。
この資格の大元は、水害大国が出しており日本の水害では考えられない技術の集合体がこの資格です。
日本でも受かっている企業は数少ないのが実情です。
漏水被害に遭い水害保険を使っている
水害保険を使用し復旧を多くの方がされます。
その場合、数ヶ月水のダメージに遭ってしまっている部屋は、雑菌やカビの絶好の住処と化します。
当社もいつも部屋に入るとあちらこちらが雑菌で真っ白・・黒カビで真っ黒、床は水被害やカビの増殖によりボコボコになり底が抜けそうな所もあちらこちらになっています。
また、雑菌やカビはタバコより人害があり、吸ってしまうと数週間嘔吐や咳が止まらないこともあります。
そのため当社スタッフも完全な防毒マスクや有機ガスマスク、時には防護服を着用し完全体で挑むことも少なくはありません。
漏水復旧って何をしてくれるの?
現場調査に行きお部屋の状況により判断が変わりますが、主に下記のような事が施工では考えられます。
・除菌剤噴霧及び拭き取り作業
・除カビ・防カビ作業
・空間除菌作業(カビ菌や雑菌が浮遊している為)
・善玉菌注入作業
・乾燥作業(これは非常に重要な作業工程の一つです)
主にはこのような工程をしますが、薬剤は何を使用しているのか。
乾燥や除湿はなぜ必要なのか。
このような疑問を当社では全て払拭いたします。
水害・漏水被害復旧工事の日数と料金は?
被害状況や範囲(広さ)により変わりますが、目安として下記に書きます。
・1軒屋25坪
・床下浸水
・1ヶ月放置
・被害レベル(中)
この場合、日数は約4日
人工:4×4=16人工
の計算となります。
カビ除去・防カビ・除菌剤噴霧・床下清掃・善玉菌注入・空間除菌・乾燥
上記のような工程をし、おおよそ65万円(税別)程度とお考えください。
こちらは保険屋に写真提出、やりとりもお客様から委託をいただければ代行として
お話させていただきます。
カビが引き起こす危険性とは・・
カビの胞子は常に空間中に漂っています。
しかしそれを放置しておくと人害が起こるのは時間の問題です。
ではどのような害があるのでしょう。
・アレルギー性鼻炎
鼻の粘膜にカビの胞子がつくとそれを排出しようと鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状が出ます。
花粉症と勘違いする方も多くいます。
・夏型過敏性肺炎
アレルギーが原因で発祥する肺炎の一つとして過敏性肺炎と言います。
特に夏に見られがちなのが夏型過敏性肺炎です。
症状として、咳、発熱、倦怠感などです。
病院で診察を受けたとしても風邪と勘違いされやすいのが難点です。
エアコン内部で増殖してしまったカビが原因となることも多いのでエアコン清掃に注意しましょう。
・気管支肺アスペルギルス症
アスペルギルスというカビが体内に入り肺で増殖し呼吸を妨げるのがアスペルギルス症です。
免疫力が低下していたり、アスペルギルスにアレルギーがあったりすると特に発祥しやすく、咳や痰、息切れ、微熱の発祥といった喘息と似た症状が出ます。
・水虫
水虫は主に、足の指に白癬菌というカビが取り付き、強烈なかゆみを引き起こす疾患です。
足に多い理由は靴を履くと蒸れるためです。
また、爪に増殖した爪水虫は難治性と言われています。
ご家族が一緒のお風呂に入り
・シックビル・シックハウス症候群
建材や家具に含まれる化学物質、建材や家具に発生したカビなど、ビルや住宅で特に見られる健康被害を総称してシックビル症候群またはシックハウス症候群といいます。
主な症状としては、倦怠感や目まい、頭痛などです。
主にはカビ菌ではこのような人害があげられますが、その他にも多くの人害があると言われています。
アレルギーがありカビを根から取ってほしい場合対応可能か
当社では日本にはなかったオーストラリア発祥のカビ取り技術、goldmorrより世界的ライセンスを取得しているため少し高額にはなりますが、除カビ・防カビにおいて強力かつ人害のない薬剤もご用意をしています。(使用する薬剤は下記以外にもあります)
この薬剤(写真右)は日本で扱える企業も極めて少なく、その企業の中でもライセンスを取得できた者しか使用ができません。(使用するとライセンス剥奪となります)
その為、日本でも扱える業者を探すのは非常に困難になりますが、非常に効果の高いモノとなり、
また、ライセンスを取得する際にカビ取りのメソッドもしっかりと取得していますのでライセンス
取得者には安心してご依頼できると考えています。
カビは非常に厄介で危険な単細胞生物であり、カビによる死亡事例も少なくはありません。
岡山の漏水、水害復旧、・カビ取り業者はラスティックへ
しっかりとした施工と信用あるカビ取りのライセンスを取得しているからこそ自信があります。
当社には漏水被害、自然災害での水害復旧など多くの水に関する問題のご相談があります。
しかし、水問題において切っても切れないのがカビ問題です。
カビは共存できるものではありません。
様々なアレルギーを引き起こす厄介な微生物です。
漏水が起きたら当社におまかせください。
しっかりとした施工で綺麗にお返しいたします。
株式会社ラスティック 代表取締役
延原直樹