不用品回収をお考えの方へ和気町指定業者が解説いたします

和気町内の方のお宅からも、可燃ごみ、不燃ごみ、小型家電、大型家電、様々な不用品が出てきます。
それをお客様は和気町役場へご相談されたりホームページを見たりされ業者を選定されます。
しかし、ホームページなどには大きな危険がお客様にも伴うことをあまり知られていません。

不用品・ゴミが和気町内で出たので正しい業者を探したい

お客様には排出者責任といった責任があるため、しっかりとした業者を探さないと、
刑事事件となり1,000万円以下の罰金又は5年以下の懲役、またはその両方といった重い罰則がきます。
これは業者だけではなく、排出者であるお客様にも同様にきます。
その為、正しい業者選びをしないと後に怖いことになる可能性もあります。
選び方としては・・和気町の一般廃棄物と岡山県の産業廃棄物、また買取品があれば古物商(全13種類あれば好ましい)、この3つの許認可が一軒家を片付ける場合、必要になるでしょう。
ホームページで和気町へゴミ回収へ来るなどといった文言を書いている業者は多くありますが、実際には一般廃棄物を持っていないもしくは一般廃棄物業者と連携せず違法で持って帰ることが大半です。

上記、
▪︎左から和気町長による一般廃棄物の許認可です。
これにより、業者として合法に和気町クリーンセンターにてゴミを持ち込み処分をすることができます。
これがなければ、トラックに乗せて走る「収集運搬」すら違法となります。
▪︎真ん中はわけ広報へ一般廃棄物業者が紹介されたものです。
当社は2段目に掲載いただいていますのでご安心ください。
▪︎右もわけ広報からです。
不法投棄が多いため、わけ広報で呼びかけをしていますが、違法業者とのいたちごっこだそうで、
当社も和気町環境課と対策をしています。

こちらは、産業廃棄物の許可証となります。
家では主にクリーンセンターが受け入れてくれない物などを中間処理場へ持ち込むことなどに
使うことが殆どです。

買取の際、古物商があるだけで売ってはいけません。
その業者が何を買い取れる古物商を持っているかが重要です。
上記の表にある通り、古物商には全てで13種類もあります。
その全てを取っている業者は極めて少ないと言えます。
ラスティックでは、しっかりと話し合った結果、全13種類を保有していますので
ご安心してご相談いただけます。

違法業者はチラシや訪問営業をしてくる傾向がある

チラシなどのポスティングはお客様には便利に感じてしまう面もありますが、9割越えで違法でしょう。
許認可を取らずの営業や、チラシに書いてある古物商の番号が調べてみると存在しないなどと・・
和気町でも昨年、本年だけで私が知っているだけでも3件のポスティング中、3件とも違法でしたので、
環境課が呼び出し注意をし、次にすると警察へ通報するとキツく言っているほどです。

ラスティックは粗大ゴミの回収はできるのか

当社は創業10年以上経ちますが断った案件は何一つありません。
大型家電、厨房、室外機、農機具、バイク、車・・
何なりとお申し付けください。
当社はお客様の困ったを解決いたします。

和気町指定業者からのまとめ

一般廃棄物を持たない町外、県外の業者もホームページではよく出てきます。
しかし、安易に使ってしまうと違法の片棒となりご自身に帰ってくることもあります。
困ったら和気町クリーンセンターへ伺うなどするのが一番かもしれません。
行政に伺い紹介していただくことで、お客様もご安心できると思います。
環境の面からゴミ問題はますます厳しくなっていきます。
和気町指定業者であるラスティックが全て解決いたします。




想い出の品や卒業証書、お手紙など全て完全無料でお探しします!

「岡山市」「倉敷市」「総社市」「津山市」「備前市」「静岡」で遺品整理をお考えの方へ

この度は、岡山県倉敷市のお家で遺品整理をさせていただきました。

故人様とそのご家族が長年住まわれていたお家で、亡くなられたお母様は大変物を大切される方の様で状態の良いご遺品が数多く見つかり、そのご遺品一つひとつを丁寧に確認しながら大切な貴重品を見逃す事なく分別と仕分けを行いながらの遺品整理となりました。

ご遺品整理する前の写真です。部屋の中には「家財」、「粗大ゴミ」が多くあります。これらのご遺品を分別、仕分けして大切な貴重品も残っています。

少しずつご遺品を確認しながらの仕分け、分別となります。

想い出の詰まった貴重品の捜索は完全無料となります。

この度の遺品整理のお見積りの際、お客様からご自身の卒業証書も出来れば探して欲しいとの事で、スタッフ全員に情報の共有を行い慎重に分別、仕分けした結果・・・

想い出の品を発見する事が出来ました!

その他にも、ご家族の事をとても大事にされていた事を思い起こさせる品々を見つける事が出来たので、ラベリングをして貴重品として保管致しました。

仕上げに念入りな清掃をしてお引き渡し。

家財と粗大ゴミを含むゴミを片付け、処分し遺品整理、生前整理毎にさせていただいている簡易清掃を行いまして整理出来ました。

お客様は「除菌」「清掃」を気にされていらっしゃり特に念入りにさせていただきました。

お客様へお引渡しの際に想い出の品や貴重品のご説明をさせていただいて納品致しました。

ラスティックへお気軽にお問合せ下さい!

ラスティックは創業以来、遺品整理、生前整理の実績は約7000件が有り、ご遺品整理、仕分けを丁寧に行って参ります。

業者によっては分別作業を残置物撤去のように行い、処分する業者もありますのでご注意下さい。

遺品整理、生前整理をお考えの方は是非、㈱ラスティックまでお気軽にお問合せください。

施工担当:渡邊見一、山本圭胤、板田慶紀

次のステップを踏むために不用品と心の整理が必要!見えないつながりがある!

私の家”プチゴミ屋敷”かも!や、不用品や粗大ゴミがたまってるけど捨て方が分からない方に読んでいただきたい内容となっております。

断舎利という言葉が流行って10年程度経ちますが、その言葉の意味を説いていくと必要以上に物を増やさず、今持っている物で不要であればそれら手放す事で、しだいに物事への執着が薄れていくという事を言っています。

断舎利の詳細についてはこちら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2

では、なぜ「断舎利」という言葉が流行ったのかを考えた時、スマートフォンが普及し始めると同時にSNSというものが発達していきます。これは何をしていっているのかというと”自己発信”を誰しもが同じステージで自分のやっている事や思っている事、感じている事を表現していっているのです。それもタダでそのサービスが提供されています。

アウトプットで脳と心が整理されていく!

自分の思っている事を文字や言葉、体の動きとしてアウトプットしていくと、不思議と頭の中でイメージして「こう思っているな」と思っているよりスッキリして、また新しい事を考えられるようになります。これは皆さん経験があるのではないでしょうか。

このような人間の仕組みとSNSの関係が人々に断舎利というものより身近したのではないかと感じます。

五感から受ける情報で視覚からは約80%に達する!

五感からの情報の多くは視覚で83%、次いで聴覚が11%となっています。という事は、日常的に目に入っているもの、または以前見て記憶に残っているものが脳内で処理されています。もう少し踏み込むと、読者の方々が”印象”に残っているもの、つまり心になにかを感じたものが残っています。

タイトルにもある通り、不用品のお片付けにより心が整理されていくというのはそういう事です。

ラスティックではお客様の新たなスタートのお手伝いを一緒に協力させていただきます!

㈱ラスティックでは不用品のお片付けはそのお家、お部屋をその後どのようにされていくかも考えながらお片付けさせていただいております。一連のお仕事では最後に清掃をさせていただくのですが、お客様がまっさらな印象でいつものお家やお部屋に入っていただきたいと願いを込めて㈱ラスティックでは他社ではしていない壁、床や油汚れがある台所と汚れやすい水回りを薬品で清掃しております。

お気軽にお問合せください!

㈱ラスティックでは、岡山、倉敷、総社、津山、吉備から多くのお問合せを受けており、最近では静岡に支店を構え静岡、神奈川、沼津、浜松を中心に不用品回収を受け付けております!お気軽にお問合せください!

施工担当者 山本圭胤

遺品整理は不用品回収やごみ処分とは違います!

岡山県ではまだまだ認識されていない「遺品整理」

遺品整理とはなにか

様々な正解・解釈があると思います。筆者としては、故人様の想いや資産を「受け継ぐ」ことと思っております。

この受け継ぐ事の大切さが岡山県ではまだまだ認識されていないのかなと感じています。

よくあるご相談の一つに「父母(祖父母)が亡くなり実家が空き家になっているので、中の物は要らないから全て処分して欲しい」というものです。

勿論、不用品としてゴミとして全ての処分は可能ではありますが、遺品整理を通じて様々な想いや物が出てくることがあります。私共はその受け継ぐものを見つけ、ご依頼者様に感動を届けることを目指して日々を過ごしています。

今回のブログは、そんな感動をお届けする事が出来た遺品整理をいくつかご紹介致します。

【倉敷市玉島】 ~愛犬たちのお骨を発見する事が出来ました~

ご依頼の連絡を頂いた際は、「空き家になってからもう10年以上経つが、その間実家には帰っておらず、ゴミ屋敷になっているので、何があるかも覚えていないから全て処分して欲しい」との事でした。

実際に作業をしていると、二階にペット用のケージや犬のえさ袋と併せ、多くの廃プラ系ゴミ・産廃系ゴミや粗大ゴミが散乱していました。この時点でペットを飼っていたんだろうなという推測が立つので、スタッフの間でも愛犬たちのお写真や犬用の服など何か想い出になるものがあるかもしれないから絶対探し出そう!という意識が芽生えていました。

そして、作業を進めていると、愛犬たちの写真こそ見つかりませんでしたが、家屋内外の至る所から愛犬たちのお骨を見つける事が出来ました。

階段下収納、トイレ、居間、押入れ、外にある犬小屋、衣装ケースの中、ゴミに埋もれていたりと合計8柱の愛犬たちが様々な場所でご主人の帰りを待っていたのです。

8柱揃ってお客様に手渡しをさせて頂きました。お客様からは、感嘆の声と「本当にありがとうございます。今の今まで大切な家族がいる事を忘れていました。大切に致します。」とのお言葉を頂きました。

愛犬たちも長い間、寂しかったであろうと思います。ただ、これからはお客様のもとで楽しく過ごせる事を思うと、スタッフ一同これからも感動を届けるために頑張っていこうと思うのでした。

詳細な内容は以下の過去ブログにて掲載しております。是非、ご覧頂けましたらと思います。

【岡山市中区西大寺】 ~賃貸物件をしっかり清掃、新しい遺品整理の形~

こちらは西大寺にある賃貸物件でのご依頼となります。

ご連絡を頂いた際には、「物が多く残っており、処分をお願いしたい、その後、賃貸契約の解約を視野に入れています。」と仰られていました。3年ほど室内に入っていないとの事で、伺った際には埃っぽい臭いが充満していました。

今回はお客様も同時にお持ち帰りになられる品を探したいとのご希望で、私共の作業と並行して進める事になりました。

押入れの中や各ケースの中など様々な箇所・隙間を探し、実印や証書などを見つける事ができました。

また。今回は事前にお客様から、賃貸物件をお返しする事を聞いておりましたので、清掃にも力を入れさせて頂きました。消臭・脱臭についてもぬかりなく施工致しました。

ラスティックではオゾン脱臭機よる消臭・脱臭も可能ですので、今回は清掃作業終了後に約一時間ほど施工させて頂き、埃っぽい臭いやカビ臭さをしっかり取り除いております。

作業後、幾日か経った頃、お客様から直接お電話を頂きました。

「とても綺麗に整理・清掃をして下さってありがとうございました。父母も綺麗になって喜んでいると思います。室内がとても綺麗になったので、私の仕事がよく夜遅くなる事があるのでその際に寝泊まりする用にこのまま借り続ける事になりました。父母を身近に感じれるので、私も嬉しい限りです。」

とても気持ちのこもった暖かい言葉でした。お客様のお力になれて本当に良かったと思います。想い出の品などを見つける事は出来ませんでしたが、スタッフ一同しっかりと清掃を行った結果、思わぬ感動をお客様へお届けする事が出来ました。こういった出来事も遺品整理の新しい形なのかなと感じております。

以下が公開してあるブログになります。

遺品整理をすることで、想いに変化が

上で紹介した二つの件ですが、遺品整理を通じてご依頼時の気持ちと作業後の気持ちに変化がある事が分かります。

もし、これを不用品として、ゴミとして処分していたら、この気持ちの変化はなかったことでしょう。遺品整理とは、故人様の物を整理するだけではなく、今を生きるご家族様のこれからのためでもあるのです。

勿論、見つかった実印や証書、貴金属類、金銭等は実利のあるものとして、ご家族のこれからに役に立つものですし、そこには故人様の健やかに生きて欲しいという願いもこもっています。

しかし、これらはきっちりと遺品整理をしないと決して見つかるものではありません。知らず知らずのうちに、故人様の遺品を捨ててしまっていることがよくあるのです。

 

こちらのブログでは整理作業中に発見されないまま、ゴミ処理場で見つかる金銭類の多さをピックアップしているブログになります。

遺品整理と向き合う事は、故人様とご家族様との対話です。

遺品整理は上でも述べましたが、百人百通りで様々な形があります。そして、その一つ一つが本当に大切なものであり、想い出であります。

これらを探し出し、お客様へ感動をお届けする事はある意味、故人様とご家族様を近くに引き合わせて対話を楽しんでいただく、これに尽きるとスタッフ一同思っております。

特に、お写真や衣服・装飾物などをお渡しした際は、「懐かしい」「あ、あの時の!」といったお声をよく聞きます。故人様もお喜びのことと思います。

こういった感動をしっかりとお客様へお届けする事で、ご家族が受け継ぐことができ、想いを語り、次の世代へと繋がっていくのです。

ラスティックでは遺品整理を通じて、お客様に故人様と対話して頂くため、そしてその想いを受け継いで頂くためのサポートをさせて頂いております。

まだまだ遺品整理という言葉自体が浸透していない岡山県ではありますが、こういった情報発信をすることで少しでも様々な方の琴線に触れる事が出来たらと思っております。

遺品整理についてのご相談はいつでもお気軽にご連絡ください。

(株)ラスティック 板田 慶紀

「遺品整理など片付け過去7000件以上の実績を持つラスティックがお応えします」

「岡山」「倉敷」「総社」「津山」で大量のゴミや粗大ゴミの片付けをどうしたら良いか悩まれている方へ

ご両親やご親戚の方が亡くなられた後、お家に遺っているもので不用品やゴミ、粗大ゴミが多く途方にくれている方もおられるのではないかと思います。
かくいう私の義両親のお家がそうで、まだ亡くなりはしていないものの、もしその時が来た時はどうしたら良いかこの記事を書いていて不安になります。
このブログでは同じようなお悩みに直面している、またはその可能性がある方々の解決に結びつく記事となっております。

実際問題、何に困る?

不安の理由は、とにかくモノが多くゴミとして仕分けするにも何をどこまで分別すれば良いか分からない。

2階以上にある家財や粗大ゴミはどうやって降ろそうか・・
物を降ろしたとして運ぶ車はどうやって用意しよう、レンタカーは高いし、ご近隣、ご親族に借りるのは気を使う、そもそもこれらをどこに持っていったら良いんだ!?クリーンセンターで引き取ってくれない物も多すぎる。など、お片付けの方法として悩みは尽きませんし、
時間の面でも、お片付けをしている時間はなかなか取れなかったり、終わりまでどれくらいかかるんだろう・・・と、想像すると頭を抱える思いです。

先日は主婦の方が2年間片づけられていましたがさすがにギブアップされラスティックにお任せいただきました。

専門性の高い業者にお願いする。

以上の労力や時間の観点からお片付けを代行してもらえる業者にお願いするのが現実的だと思います。
しかし、県内でも代行業者は数えきれないくらいあり、ここでも何を基準に選んだら良いか悩みが浮かびます。
ですので、このブログでは業者の選定基準としてポイントを何点かお伝えしようと思います。

頼んで良かったと思える片付け代行業者のポイント

・お家の中で作業が完結させれる事

作業そのものが近隣の方になるべく知られずに出来る事はお客様へのお気持ちに配慮出来る証拠です。
業者によっては玄関先に個人情報がまとめて置かれる事もありますから、処分するものといえどもどのようにお家の中のモノを扱うのかは確認しても良いと思います。

リユース品を取ってもらえるか、古物商は全13種類あるが何を持っているか、金属(鉄)は買い取り可能か?(認可が必要)

など、お客様のご負担を考えたお見積書をどのように法令遵守で提出差し上げられるか、このようなところも判断基準となります。

・不用品の回収が終わった後、清掃が行き届いているか。

作業終了後の清掃も程度は様々です。

埃などの掃き掃除や拭き掃除、薬剤を使って除菌、消臭・脱臭、カビ落とし、油汚れの除去をしてくれる業者もあります。
片付けが終わった後、そのお家を迎える時により気持ち良く足を踏み入れる状態を作ってくれる業者を選びたいですね。

お気軽にお問合せ下さい。

弊社(株)ラスティックで「遺品整理」、「不用品回収」、「ゴミ屋敷片付け」、「片付け」は室内で仕分けを行い、近隣の方に極力目に付かない状態で搬出を行います。
また、簡易清掃も専用薬剤で壁、床、台所の油汚れ、カビ落とし、トイレの清掃も完全無料サービスで実施させていただいております。
ゴミ屋敷の場合は簡易除菌も完全無料で行いクリーンな空間で再生活をしていただきたいと考えています。

遺品整理、不用品回収、ゴミ屋敷片付け、片付けでお困りの際はラスティックまでご連絡ください

施工担当:山本佳胤

【和気町泉】お家とお気持ちを整理すると言う事         

大阪府にお住まいのお客さまからご依頼をいただきました。

朝晩が涼しくなってきた秋の日に大阪府にお住まいのお客様から遺品整理のご依頼をお受けいたしました。

昨今のご家庭の在り方としてはご夫婦と子供さまがそのご家系から離れた別の場所でお暮しするという核家族化が当たり前になってきており、現役世代のご夫婦は各県でも都市部に近い場所で暮らす事が便利である事から、おじいちゃんやおばあちゃんが田舎に残り終の住処で最期を迎えるという形が現代の”普通”になっているのだと感じます。

そのような時代だからこそ、(株)ラスティックは見えないご遠方でのお家へのご不安なお気持ちと気掛かりをすっきりと遺品整理するためにお仕事をさせていただきました。

遺品整理に肝心な仕分けから始めます。

お家に遺されたご遺品や家財などを種類ごとに仕分け、分別していきます。お亡くなれた方は女性の方で、着物をご自分で作られていらっしゃり、華道にも関する書籍が見られたので手先が大変器用でお上品な方だったのかな、と作業を進めつつ想いが巡っていました。

また、お孫さまからの誕生日プレゼントをメッセージと一緒に箱から遺しておられたので大変ご家族思いな方だったのだろうと思いつつ遺品整理を進めていました。

ご遺品や家財の運び出しをしていきます。

仕分け、分別したご遺品や家財、粗大ゴミなどをリユース品、処分品などに仕分けてトラックに搬出し積み込んでいきます。

細身の作業者には大きい家財は重く心なしかマスクの下の顔が苦しそうです。 当日は天候にも恵まれて曇りでしたのでスムーズにお仕事が進んでいきます。

細身のスタッフには大きい家財、家具は重く心なしかマスクの下の顔が苦しそうです。
当日は天候にも恵まれて曇りでしたのでスムーズに仕事が進んでいきます。

最後に専用薬剤を用い清掃をして仕上げます。

家財を搬出した後は各部屋、水まわりを各種専用薬剤を使用し清掃します。

弊社ラスティックではハウスクリーニング以上に清掃させていただいています。

つまり何を整理していったのか…

この度、ご遺品などの片付けや整理をさせていただきましたが、産業や仕事の在り方が人を集中させる社会を作り、以前からある大家族から核家族へ移行させてきたのだと思います。
そこからコロナ禍である現在はテクノロジーやITが十分に進み、リモートワークなどで必ずしも人が集まって仕事をしなくてもよくなる事が”普通”になりつつあります。

日々の営みに余裕が出来たからこそ昔の出来事や想い出に心を巡らせて、その時何を感じて何を思っていたかを思い出してご自身のお気持ちの整理をしてみるのも良いのかも知れません。

また、コップに新鮮な水を入れるためには、今入っている水を一度捨てなければいけません。断捨離という言葉が流行っているようにお家の整理をする事は頭の中の整理にもつながります。

誠意を持ってご遺品の整理いたします。

とはいえ、労力と時間の観点から見てご自身でご遺品の整理をするのは大変な事です。

㈱ラスティックではお客様が大切と思われているご遺品と処分品とを区別し、お客様の心に寄り添った遺品整理をいたします。

このブログをご覧になった方でご遺品の整理をご検討の際は、㈱ラスティックにお問合せください。

施行担当:山本圭胤

本日は岡山市中区倉田で解体前の残置物撤去でした。

岡山市中区倉田の民家の解体をされるので解体前に家財を片付けたいとのご依頼で

残置物撤去をさせていただきました。

一般の方はご存知の無い方も多いのですが、家財の撤去処分は「家庭系一般廃棄物」、

解体ゴミの処分は「産業廃棄物」となり大変ですが2つの区分けがあります。

これをしないと廃棄物処理法にひっかかってしまいます。

罰則にご注意を!

最近では最終処分場の埋め立てゴミが年間約500万トンもあり、埋め立てる

場所がなくなってきています。

その為、環境省が各自治体の市役所へファックスを送り厳しく取り締まっています。

もちろん、違法に回収していると行政に呼び出されることもあります。

そのようなことから、最近ではお客様がきちんと適正な処分をされるように

業者へご依頼されています。

業者に騙されないように、しっかりと「遺品整理総合相談窓口協同組合」という、

機関がありますので、そちらの組合員へご依頼されるのも一つの手かもしれません。

そちらは国の認可をいただいている機関ですのでまず間違いはないでしょう。

ゴミ屋敷整理、粗大ゴミ、仏壇処分、残置物撤去、なんでもご相談くださればお受け

できます。

本日の残置物撤去

作業時間 8時間
間取り 5LDK
作業人数 7人
搬出物量(㎥) 38

ラスティックでも3月は引っ越しゴミの回収シーズンです。買取も致します。

ラスティックでも引っ越しゴミの回収シーズンです。

岡山、倉敷、総社、津山などを始めとした遺品整理、特殊清掃も多いですが3月は引っ越しゴミの片付け

(不用品回収)作業も非常に多い月となります。

特に、引っ越しゴミとしては粗大ゴミや衣類などが特に多く感じられます。

買い取れる物は買取させていただきます。

ラスティックでは古物商(全種類)所持しています。

また、ご一緒に消臭作業のご依頼なども最近では多くなっています。

(不動産、大家様に言われた時)

どのようなご依頼も柔軟に対応させていただきますのでお気軽に問い合わせください。

 

 

引っ越しシーズンでの不用品回収が岡山全域で多く入っています。

3月に入り、岡山においても引っ越しが多く不用品が多く出てきて回収に廻らせていただいています。

粗大ゴミから生ごみまで出てくる物は様々ですが、多く出てくる物はやはり大型の物が多く、

ベット、テレビ、タンス、冷蔵庫、洗濯機あたりを個々で出される方が多く感じますが、

もちろん、「一軒丸ごと」の案件が弊社にはやはり多い案件の傾向にあります。

2トントラック数車の案件も有難いことにたくさんあり、ハウスクリーニングまでの案件も

いただいています。

遺品整理屋ですが、引っ越しゴミも対応していますので是非お問い合わせください。

 

 

 

遺品整理のラスティック
TEL 0120-293-556メールでのお見積りこのページのトップへ
新型コロナウイルス(COVID-19)消毒・除染

ラスティックのサービス

ラスティックの作業について

ラスティックについて

遺品供養カルチャー協会
遺品供養士
日本特殊清掃隊
日本除菌脱臭サービス協会
遺品整理総合相談窓口協同組合
日本除菌脱臭サービス協会
株式会社カイコーポレーション
オゾンショックトリートメント法
プロバイオティクス工法
岡山県居住支援協議会
地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
文部科学省
環境省
農林水産省
警察庁
文化庁
法務省
国交省

ラスティックでは、オゾンショックトリートメント法®、プロバイオティクス工法®などを活用し様々な現場での消臭を行っています。どのような臭い問題もお気軽にご相談ください。